
コメント

退会ユーザー
卵胞の成長が遅くてもしっかり排卵できる大きさになれば問題ないですよ!
あとは内膜の厚さですね!

あやりく
わたしも、今まさしく同じ状況です…(>_<)
二回目の人工受精を予定ですが、今回は、なかなか排卵しそうにないし、、、
今からチェックですが、排卵が今日、明日とかでも主人が仕事なので今回は、無理かなぁと諦めモードです(._.)
-
まさすわ
私も今日排卵チェックしてきました。予定では水曜日辺りに人工授精できる予定だったのですが、思ってたように卵が育たず…
急に成長が遅くなってしまったみたいで…
なんでちゃんと育ってくれないんですかね?
気をつけてる事とかありますか?- 2月8日
-
あやりく
今回は、見送る事になりました(>_<)
生理をおこすか、生理を待つか言われたのですが、生理を待って、次回はクロミッドを二錠に増やすそうです!!
今までこんな事なかったのに…と不安になっています。
気をつけてる事ですか、、、
冷えないように~と思って腹巻きは欠かしてないです(^-^)- 2月8日
まさすわ
そうなんですね!人工授精の為に先ほど卵胞の状態を確認しに行ったら先週の水曜日の診察で、10日辺りに人工授精できる位に卵が育ってる予定だったのに、途中から成長が遅くなってしまったみたいで…
こないだの診察で、旦那の精液検査の結果が悪く体外受精じゃないと無理と言われたのが、かなりショックだったので、それで卵の成長が遅くなってしまったって事は考えられますか?
退会ユーザー
ストレスもあるかもしれないですねー。
でもそれだけじゃないと思いますよ。女性の身体はデリケートなので。