
香川県の日赤か医大で胎児スクリーニングは可能ですか?産後入院中の個室や面会、赤ちゃんの見学について知りたいです。ありがとうございます。
香川県の日赤か医大は超音波エコーでの胎児スクリーニングってありますか??
あるとしたら何週頃いくらくらいで受けれますか?
あと医大は産後入院中、個室には希望すれば入ることは可能ですか?
上の子の面会はどの様に出来ますか?
新生児室でガラス越しでいいので子供たちは産まれた赤ちゃんを見ることは出来ますか?
日赤か、医大で産むことになるのですが迷ってます
度々質問するかと思います。
宜しくお願いします
- まめいちくん!(5歳7ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

iiiiirrrrr
医大で出産しました😉
レディースクリニックから30wで転院して通ってました🏥
なので超音波エコー胎児スクリーニング検査については分からないです😭すみません😭
個室は希望したら入れます🙂
ただ出産が多い時期は希望しても空きがなくて大部屋だった友人もいます😂
私は空いてた時だったので破水して病院行った時から退院までずっと個室でした(7日間)
新生児と子供の接触が出来ないので子供が来たら新生児室に預けてガラス越しで見てもらってました😌
ガラス越しにならカーテン閉まったりも無いので常に見れますよ😊🤱
上のお子様がいらっしゃる間は新生児室で預かってくれるので部屋でお子様との時間もゆっくり過ごせますしね😄
拙い説明になりましたが参考になれば嬉しいです😆♡

ちいさん
日赤で出産しました
私も途中入院になったので
スクリーニングに関してはわかりません( >д<)、;'.・
日赤はガラス越し面会で
時間が決まってますが、
子供も見ることができますよ。
↑
個室、母子同室も希望であれば
入れます
日赤のこと既にご存知なら
すみません💦
-
まめいちくん!
下の子を日赤で臨月での転院でそのまま入院でした
外来には通われましたか?!
もし外来行ったことあれば待ち時間とか知りたいです!
日赤も便秘気味とか言ったらすぐくすり出してくれたり
小児科でもいまだにお世話になっててとても大切にしてもらってて
日赤でもいいんですけど
家からちょっと遠いと個室の数が少ないのがネックで(;´∀`)
いろいろ考えて悩んでいます💦- 2月4日
-
ちいさん
外来はホントに日によります
( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
待つ時はかなり待たされます
(´·_·`)
なんせ広いので移動が
いちいちめんどくさかった
記憶があります!- 2月4日

さかな
子供2人とも医大で出産しました。
25週で個人病院からの転院だったので、胎児スクリーニングのことはわからないのと、他の方の回答に少し被ってしまうかもしれませんが💦
個室に関しては他の方がおっしゃっているとおり希望したら入れますが、空きがなければ大部屋になります。ただ、最初に大部屋に入っても途中から個室にかわることも可能ですよ。
確かに上のお子さんがいるなら、個室がいいですよね💦
個室の料金は一律10800円だったと思います。以前は陣痛室がありましたが、今は陣痛の際から病室に入るようになるので、以前より入院費は高くなりました😂
また面会に関しても、新生児室に預ければお母さんとは面会できます。大部屋の場合は、デイルームで面会されている方が多かったです。朝は平日か土日祝かにもよりますが、夜は20時まで面会できますよ。
新生児室は一日に3回カーテンがあくので、そのタイミングであればガラス越しに赤ちゃんをみることができます。
先生も看護師さんも、優しい方が多くて良かったです😊1人目のときは浮腫みが原因で転院になりましたが、2人目は先生や看護師さんがよかった理由で自分から希望して転院しました。
先生は、花岡先生が人気みたいですが、その分診察はかなり待ちます💦
私は2人とも天雲先生に診てもらいましたが、丁寧な先生で好きです😊
-
まめいちくん!
先生は希望出きるんでしょうか?
外来の待ち時間は平均どれくらいですか?
あとちなみに大部屋は4人でしょうか?- 2月4日
-
さかな
先生の希望はきいてもらえると思います。私も一人目と同じ先生を希望したら聞いてもらえたので😊
花岡先生はさばさばした先生、天雲先生はおっとりした先生という感じです。二方とも女医さんです。あとの先生方はどのような方々かはわかりません、すみません💦
外来の待ち時間は、大体3時間程だったと思います!
大部屋については、4人部屋になります🙂- 2月4日
まめいちくん!
普通に病棟や部屋には上の子は入れるって事ですね(^o^)!?
今行ってる病院は面会は大人しかだめで(;´∀`)
個室は数多いですか??
ふたりめは日赤で産んだんですけど
医大が家から近いしきれいになったしどうかなー?と思いまして(^o^)
先生や看護婦さんはどうですか?
質問たくさんですいません💦
iiiiirrrrr
そうですそうです🥳
病棟とか部屋には上の子は入れますよ♡
個室はいくつあるかなー🧐
10室はあるはず🤨私ナースステーションの目の前の部屋だったので手前の方で奥まで歩いたりしてなくて😂
うる覚えな感じですみません😭
医大綺麗になっていいですよー💙
私も住んでる所近いので病院通うのも楽でした🚗
ご飯は病院食って感じですけどまぁ普通に食べれましたし😂笑
個人病院みたいに豪華では無いですがお祝い膳も出ますよ♩
先生も看護師さんも助産師さんも優しくて私はすきでした🤗
先生は沢山いるのでどの先生になるかによるかもですけど🙄🤔
個室の写真添付しますねー🤳
産んだ後の夜中にベッドから撮った風景です😂見にくくてすみません💦
冷蔵庫、トイレ、シャワー、洗面台、引き出しの棚、ロッカーなどなど色々あるので快適でしたよ🤗
まめいちくん!
わざわざ写真ありがとうございます!
10室あれば入れるかなあ(^^)💦
日赤はもっと少なかったと思います
一万は痛いですけど💦
ありがとうございます☆