子育て・グッズ 離乳食の進め方について質問です。同じ種類を徐々に増やす方法と、毎日違う食材をあげる方法、どちらが良いでしょうか? 離乳食の進め方について質問です。 新しい食材を食べさせるとき、1日目は1さじ、2日目は2さじという感じで、徐々に増やしているのですが、この方法だとなかなか食材の種類が増えていきません。 離乳食の本で1週間の献立を見ていると、毎日違う食材をあげてるみたいなのですが、はじめての食材をいきなり10gとかあげて大丈夫なものでしょうか? みなさん、同じ種類を徐々に増やしてあげてますか?それとも毎日違う食材をあげてますか? 最終更新:2019年2月2日 お気に入り 1 離乳食 夫 食材 献立 りんご(6歳, 10歳) コメント いのこ 私は初めての育児で不安なので、新しい食材は小さじ1×2日にして、次の食材にいきます。小さじ2にするのは新しい食材の2日目に追加したりしています。 2月2日 りんご ありがとうございます!私もアレルギーとか出ると不安なので慎重に進めたいと思います😄 2月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・献立に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
ありがとうございます!私もアレルギーとか出ると不安なので慎重に進めたいと思います😄