
コメント

ペンさん
絶賛つわり中ですw
ご飯の量に注意してみてください💓
満腹が10だとしたら
2.3ぐらいの量を30分や1時間置きに食べてみると比較的楽ですよ🥰
吐きすぎると脱水や、体重の減少に繋がって自分自身しんどいので💦
あとは、今の時期は食べられなくても赤ちゃんには影響ないので
食べられるものだけを食べてください💓
私は、蒟蒻畑や、もずく酢、イチゴ、ヨーグルトなどで乗り切ってます(♡´▽`♡)

退会ユーザー
飴舐めたりしてました。
-
もも
飴ははいいですね!ありがとうございます😊
- 2月2日

にぼし
食べたいものを小分けに食べてました。
主食3食は減らして間食をしたり。
そんなに長くないつわりだといいですね😙
-
もも
仕事中もご飯が食べれないからすぐお腹すいて、ぐったりなんですよ💦
お腹空くとそれも気持ち悪いしで…
小分けにしてたべれるようにしたいと思います😊ありがとうございます😊- 2月2日

Chan♡
飴とかガムとか梅干しとか食べてました
-
もも
ありがとうございます😊
それだと仕事中も食べられますね😊- 2月2日

なお
果物やパンを食べてました(º ロ º๑)!!!
りんごジュース飲みまくってました。ごはん、全然食べられなくて辛いですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )無理に食べようとせず、食べられそうなもの、飲めそうなものをチョイスしながら、ゆっくり過ごしてくださいね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
赤ちゃんは、つわりの時期の自分の栄養分を蓄えながら成長しているみたいなので、食べられない時でも心配はいらないみたいですよ(*ˊᗜˋ*)⋆*
私も辛すぎて泣きながら過ごしてました、、、つわりが早めに軽くなると良いですね💕
-
もも
ありがとうございます😊
私もオレンジジュースが無性に飲みたくなり、毎日飲んでます笑笑
つわりってこんなに辛いんだなぁと実感しております😂- 2月2日
もも
ありがとうございます😊❤️
小さいおにぎりなどがいいんですね!ありがとうございます!大好きなラーメンや焼肉など油物が食べれなくなってしまい悲しいですw
ペンさん
わかります!わかります!
私もつわり落ち着いたら絶対焼き肉食べ行くって決めてます💓
でも、つわりがあるってことは赤ちゃんがいるってことです♡
つわりしんどいですけど
急になくなると赤ちゃん無事かな?!って心配になるので、つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠💓として乗り越えましょ(♡´▽`♡)
つわり落ち着いたらラーメン焼き肉串揚げなんでも食べれるようになりますから🥳🥰
もも
そうですね😊
ありがとうございます!元気出ました❤️
ペンさん
お互い可愛い赤ちゃんのために頑張りましょうね💓
無理は❌!しんどかったら産婦人科に相談です🥰🥰
もも
そうですね😊
お互い頑張りましょう!!