![ゆっけ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りえんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえんな
卵は加熱するとアレルギー原因物質が低下すると聞いたことがあります。
友達の子供は、加熱したものは大丈夫で、半熟は怪しいみたいな感じです。
そういうことじゃないですかね??
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
食パンは卵入ってないのもありますよ^_^
生にアレルギー反応があるって事ですよね^_^
だから火が通ってたのは大丈夫なんじゃないですか?
-
ゆっけ♡
そうですよね、これから生は食べれないんですかね?大人なっても。アレルギーってことは。卵も。
- 2月2日
-
はっぱ
大きくなるに連れて大丈夫になっていく事も多いみたいですよ^_^
うちもアレルギーがあってアレルギー科に通ってます^_^
白身にあるオボムコイド?っていうのが過熱しても減らないアレルギー物質?アレルギー源?らしくてうちはそれが低いので多分食べられるようになりますよーって言われてます^_^- 2月2日
-
ゆっけ♡
卵焼きは普通にあげてもいいんですかね?いつも通り。
アレルギー科なんですね、うちは内科でした。そうなんですね、、
少しでも色んなアレルギーあるんですね。- 2月2日
-
はっぱ
何も出てないならあげていい思いますが確認した方が安心かもですね😊
うちは炒り卵で2分の1個でもまだ口周り赤くなります😅
でも赤くなるだけですぐ引くなら進めてーって言われてるので大丈夫だとおまいます^_^- 2月2日
-
ゆっけ♡
そーなんですね!あたしも軽い症状でしたよ!一瞬出て収まりました。生卵で体がびっくりしたんですかね?
- 2月2日
ゆっけ♡
そうだと思うんですけど、、これから卵食べれるのかなって思って。