

はじめてのママリ🔰
麺類とかも日替わりで入れています!
こないだは子どもリクエストでそうめんでした🤣

はじめてのママリ🔰
毎日同じです(笑)
ご飯、卵焼きウインナー必ず
副菜→ひじきの煮物やピーマンのツナ合え冷凍しておく
スパゲッティにたくさん野菜入れて冷凍しておく
アスパラやすい時は買いだめしてアスパラベーコンorアスパラとコーン和えたやつを冷凍しておく
メインおかずは保冷にもなるので冷凍食品こどもらに選ばせたやつ必ず最低1つ入れてます。
おかずない時は2つ以上全然入れます。お弁当の中身考えたくないですよね(笑)
娘は偏食なので加工肉も冷凍食品も食べれないからさつまいもの甘露煮、カボチャの煮物、チーズ、バナナ🍌丸ごと一本入れたりしてます😂
兄妹で中身違うので本当ストレスですが週1、学童でコンビニ弁当頼めるからそれを頼ってます🤣

のら
冷凍食品にめちゃくちゃ頼ってます😅メインは日替わりの冷凍食品、卵焼きとウインナーは毎日入れて、副菜のブロッコリーやらきゅうりやらオクラやら日替わりで入れて…って感じです。
最近ようやく炒飯を食べれるようになり、本人の希望で炒飯弁当にしました!ほぼ炒飯なのでめちゃ楽でした🤣

はじめてのママリ🔰
海苔だけキャラクターのを乗せてます🤣
あとは、だいたい毎日同じです笑
同じ鍋で
ブロッコリーを茹でる→卵焼き→軽くゆすぐ→肉を焼く(ウインナーの日も)
おしまいです😂

ままり
食べりゃなんでも良いです😂
毎日同じ内容のお弁当持たせてます🤣
コメント