
コメント

めい
上越国際スキー場は、目の前にグリーンプラザホテルがあります。
キッズパークもありました。
2歳をすぎていれば託児所も利用できますが、2歳前ですよね💦

はじめてのママリ
上越国際スキー場ってキッズパークあるんですね!
結婚する前(もう10年以上前ですが💦)主人と何回か行きました‼️全然気付きませんでした😅それとも最近出来たのかな?
行ったことある所だと安心感もあります!
そして2歳からは託児所も利用出来るとは‼️今年はまだ1歳ですが来年からは使えますね✨

🍎
川場スキー場が気になってます😊
キッズパークも充実しているみたいだし、駐車場が立体駐車場で雪が積もる心配も無いそうです😳
さらにレディースデーというのがあって、30円寄付するとリフト代がタダになるそうですよ!
都心から2時間ぐらいで行けるのは魅力的です😊
-
はじめてのママリ
この間テレビで見ました!!
凄いですよね💦何かをしながらのテレビだったのであれが川場スキー場の事とは分かりませんでした。あの番組を見て子供たちも行きたい~‼️となったので候補に入れてみます☃️- 2月3日

はーmama🌈🌴🌺
うちは毎年新潟県湯沢町に行きます!
湯沢で子連れにオススメなのはエンゼルグランディアというホテルです!
目の前に小さいですがスキー場(ホテル直結です)とキッズパークがあります。
近くには中里スキー場という大きなスキー場もあります。
徒歩でも行ける距離ですが、送迎バスが出ていだと思います。
中里には、2箇所のキッズルーム(ずっと雪遊びというわけには行かないですもんね😅)と、2種類のスキースクール(ママミキーキッズスクールと、スキー場のスキースクール)、それに無料の温泉もあります😊
ブルートレインという電車をそのまま休憩所にしたもの(かなり混み合うのでお早めに)があります。
電車好きのお子さんなら喜ぶかも知れません😊
あとは有名な苗場プリンスホテルですかね!
目の前スキー場、ご飯食べるところもいっぱいあるし、6ヶ月から預けられる託児所完備です!
うちはだいたい中里でスキーしてますよ✭✭
-
はじめてのママリ
中里スキー場昔行ったことあります‼️
キッズルームがあるんですね✨魅力的~💕託児所も預けてちょっと懐かしのボードやってみたい気もするけどうちの子は絶対泣くから旅行にまで行って寂しい思いさせてるのも…と悩み所です(笑)
苗場プリンスホテルは私が子供の頃行ってました👍- 2月3日
はじめてのママリ
すいません💦下に返信してしまいました😭