※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつわか
家事・料理

入園グッズを作っています。持ち運びしやすいかなぁと、持ち手がついた…

入園グッズを作っています。
持ち運びしやすいかなぁと、持ち手がついた巾着を作ったのですが、娘に持たせてみたらひきずります(泣)
持ち手は必要ないもんですかねぇ?

コメント

はるママ

通園バッグはリュックが良いと言われたので、うちは背負えるナップサック型のバッグ作りました。保育園で引っ掛けたりするのに取手もあると良いみたいです。

  • かつわか

    かつわか

    有難うございます✨
    なるほど、ひっかけたりするのに使えますね😍
    直さずにこのままでいきます‼️

    • 2月2日
deleted user

娘の通う幼稚園の着替え袋(大きな巾着)は、持ち手を付けて作るように指定がありました😊

今でもたしかに引きずります😅
でも、幼稚園では持ち手の部分をひっかけてぶら下げて保管していて、また手で持たず腕を通せば引きずらずに済むので、持ち手はあったら便利だとは思います。

  • かつわか

    かつわか

    有難うございます!
    御礼が遅くなり申し訳ございません。
    詳しく教えて頂いて助かります!
    持ち手、そのままつけておくことにします✨
    有難うございました🐹

    • 2月3日