

kmama
あたしもこれから産休に入れば同じくらいの収入なります!
子供もいたらなかなかきつきつになりますよね😂😂

2児の母
旦那の給料だけだと月収20万円なので月1.5万円しか貯金出来ません(>_<;)

ままま
25頂いてても全く貯金出来てません、、
家賃の高さもありますが、学費の返済が大きくて😂

ママリ
貯金どころか赤字です💦去年一年で180万マイナスでした。今年はもう少し押さえたい😰

まり
社宅のような感じで家賃の支払いがほぼないので参考になるかわかりませんが…
食費(外食含む) 3万
保険 1.5万
携帯料金 1.5万
水道光熱費 2万〜2.5万
生活費、雑費 1万〜2万
お小遣い 1万
車関係 2.5万〜3万
これ以外にもカードちょこちょこ使ってしまってその支払いが大きいです…
一応月に3万は貯金してますが、大体毎月赤字になってしまうので残ってるボーナスとかを使ってしまって貯められているのかな…という感じです😭
子供産まれてから出費増えました😢
あと結婚式も多いのでその月は完全にマイナスです。

ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
22万くらいです(╥ᆺ╥;)
家賃5.7万
電気平均9000円
水道2ヶ月分5000円
携帯2台3500円
奨学金1.3万
学資保険1.3万
終身保険2.5万
食費2.5万
日用品5000円〜1万
ガソリン1万
予備費1万
積み立て1万
月の貯金は2-3万くらいです(´・ω・`)
私の趣味がアニメを見ることで
特に私のお小遣いがないのと
食費は安い時に買って、冷凍
してます(≖ ‿ ≖)
日用品もポイントを貯めて買ったり
してます✋
マイホームを購入する予定なので
幼稚園に上がったらパートに出て
貯金頑張ります(๑>口<๑)ノ

退会ユーザー
ローン、水道光熱費、通信費、保険、旦那小遣い→13万
先取り貯金、特別費積立→3.3万
やりくり費→4.7
これで約21万ほどです😅
毎月1万残ればいい方です💦
コメント