
コメント

ゴロぽん
お金に余裕があれば、育み母子もいいらしいですよ😃
区役所で補助…?
妊娠証明書を提出して、母子手帳と一緒に検診の補助券をもらうことですかね☺️❓

どんぐり
関東労災もいいですよー!
全室個室なので、気を遣わないですし、売店が個室まで来てくれるので、ちょっとした物が足りない時に便利です。
産んでしばらくは、動くのも辛いので💦

ひさ
昨年北村医院で出産しました!
値段が高いですが、環境はとても良いです。2人目がもしできたらまた北村医院で出産したいです〜
ゴロぽん
お金に余裕があれば、育み母子もいいらしいですよ😃
区役所で補助…?
妊娠証明書を提出して、母子手帳と一緒に検診の補助券をもらうことですかね☺️❓
どんぐり
関東労災もいいですよー!
全室個室なので、気を遣わないですし、売店が個室まで来てくれるので、ちょっとした物が足りない時に便利です。
産んでしばらくは、動くのも辛いので💦
ひさ
昨年北村医院で出産しました!
値段が高いですが、環境はとても良いです。2人目がもしできたらまた北村医院で出産したいです〜
「妊娠・出産」に関する質問
女の子の名前についてです👧🏻🎀 旦那の名前の「琉」という漢字 私の名前の「花」という漢字を1文字ずつ取って【るか】と名付けようと思ったのですが、姓名判断であまり良くないと診断結果が出ました、、 どうやら、「琉」…
【前駆陣痛について】妊娠35週の妊婦です。ここ最近お腹が張り、我慢出来ないほど痛い訳ではは無いし弱〜い生理痛みたいな感じで出血も無いのですがカチカチだなぁと思うことが増えました。横になったりリクライニングでソフ…
妊娠中の旦那のお出かけについて 29歳、7カ月の初マタです。 だんだんとお腹も大きくなり身体も辛いですが、フルタイムでなんとか働いています。仕事内容的にもかなりストレスフルな状態が続いています。 正直、平日は毎…
妊娠・出産人気の質問ランキング
CoCo
去年関東に出てきたんですけど
関東は平均的に高いですか😵?
そういうことです😅
補足ありがとうございます🙇♀️✨
ゴロぽん
関東というか、都内23区と、横浜市や川崎市、特に中原区は高くて有名です😀笑
手出し20万くらいはよくあることと思っていいと思いますよ〜!
補助券は毎回検診の時に使用します、母子手帳といっしょにもらえるので、特別な申請はしなくて大丈夫ですよ🙆♀️