
妊娠中に肩から背中にニキビのような赤い発疹ができて困っています。皮膚科に行っても大丈夫でしょうか?同じ症状の方の治療経験が知りたいです。
妊娠してから急に腕から肩、肩から背中のブラジャーの線がつくあたりまで膿んだり赤くなったりとゆうニキビ?吹出物?発疹?のようなものが本当にたくさんできました。肩は気づいていたのですが、さっきお風呂で背中を見た時に驚きました。妊娠中であることを伝えていれば皮膚科行っても大丈夫ですかね?跡になってるのもあってとても萎えてます:;(∩´﹏`∩);:同じ症状、または酷いものでも治った方いらっしゃいますか?旦那さんと何度か一緒にお風呂に入っていたので見て見ぬフリをしていたのかと思うとホルモンだとか妊娠中だとか関係なくなんだか女としても辛くなりました:;(∩´﹏`∩);:
- たん(5歳7ヶ月)

かおる
別の理由でしたが皮膚科私もいきました!
最初の問診票に妊娠中に丸をつけてさらに先生に妊娠中だと伝えればそれを考慮したものが処方されます!
たぶん塗り薬とかになるんじゃないですかね?
飲み薬が処方されたときは一応産婦人科の担当医に薬名を伝えて飲んでもいいか確認をとるといいと思います!

おさかな
元々アトピーで化学繊維がダメなのですがブラの素材によって吹き出物のようなものができたりいつのまにか潰れちゃったりして跡になったりします😭😭
妊娠中だと肌が敏感になるので下着の化学繊維に反応してるとかもありそうです!跡になるとなかなか消えないかもですが私は皮膚科のお薬と下着の素材に気使ったら少し良くなったような気がしました🙆♂️💜
-
おさかな
妊娠中と伝えればお薬もあまり強くないものだったりにしてくれると思うので皮膚科の受診は大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )/
- 2月1日
コメント