※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  たけ
妊娠・出産

妊娠時に悪阻で入院しました。肝臓の数値も悪化。同じ経験の方いますか?

こんにちは🍀
私は今、7ヶ月の女の子の育児をしています。
お聞きしたいのは、妊娠時につわりがひどく、妊娠初期から後期までつらかったです。
妊娠悪阻(にんしんおそ)
の診断で何度も入院をしました。
肝臓の数値が悪化しました。
同じような経験のあるかたはいらっしゃいますか?
よろしくお願いします🍀

コメント

deleted user

同じく妊娠悪阻で入院し、肝機能障害起こしました💦
肝機能障害まで起こす人はかなり稀だと言われました😂
未だに悪阻が続いててもう早く生まれてほしいです😓

ママリ

私も悪阻で2度入院しました!
肝臓の数値は悪かったですが、先生には食べてないんだから気にしなくていいと言われました💦
今も肝臓の数値が悪いという意味だったらすいません💦

ママリ

着床してすぐに体調が悪くなり5週の時には毎日嘔吐、6週で血を吐きその後9kg痩せ一ヶ月半入院しました。
悪阻そのものは七〜八ヶ月まであり常に気持ち悪かったです。

絶食の期間が長く肝臓の数値も悪化ししばらく治りませんでした。
(七ヶ月の頃数値が元に戻りましたが、切迫早産でも入院したので点滴の副作用で再び肝臓が悪くなり、産後二〜三ヶ月まで数値が元に戻りませんでした)

何か気になることがあるのですか😃?

  たけ

回答していただき、ありがとうございます🍀
妊娠時は病院で心ない言葉や対応を受け、とてもつらい経験でした。
一度吐いて入院となると、一週間はくるしみもがきました。
だいぶ症状が悪かったと思います。
入院を8回ほどしました。
味覚障害も発症していて、なかなかたべられるものがありませんでした😢。
みなさん、つらい経験を打ち明けていただいてありがとうございます。
妊娠中の方、どうかどうか、お体のこと中心で大事になさってください。
応援しています。