![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の転勤で大阪に引っ越すことになりそうです。大阪市や周辺の子育て支援や医療、保育園、治安、病院、お店、遊び場などの情報が知りたいです。
夫の転勤で関東から大阪に引っ越すことになりそうです。
大阪市、豊中市、吹田市あたり、
北大阪急行電鉄沿いの居住を夫は希望しております。
私は大阪に全く土地勘がないので色々不安です。
引っ越すにあたって、
☆市の子育て支援の現状(子供の医療費や子育て支援センターの設置状況)
☆幼稚園・保育園事情
☆治安的なもの
☆病院、お店、子供を遊ばせられる場所
などなどの情報がほしいです。
よろしくお願いいたします。
- pinoko(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吹田市在住です。
最寄駅は北大阪急行の江坂駅です。
子育て支援に関しては、町内ごとに児童センターがあり、年齢ごとにクラスに分かれて集まりなどもあります。
駅前などにも大きな公園もあります。
また色んな保育園や幼稚園で園庭開放やホール開放もされています。私も毎週利用してます(^^)
医療費は子ども医療証があるので、1機関ごと1回上限500円が月2回。(最高1,000円。入院の場合は1月1,000円)
まだ娘は保育園に行っていないので、幼稚園・保育園事情は詳しくありません😭
治安は豊中市、吹田市は大阪の中で、良いところです。
江坂駅周辺は会社が多いので、駅前は居酒屋さんやカラオケなどたくさんあります。
もちろん子連れでランチできるところもたくさんありますよ☆
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
北大阪急行線の千里中央あたりに住んでいます。豊中市になります。
駅から離れているので静かな環境、緑は多く公園もたくさんあるので子育てには良い環境です😊転勤族の方も多数いらっしゃいますよ✨
近隣の保育園で子育て支援などはありますが、児童館はありません。
保育園に入園をお考えでしょうか??
私は1人目の育児休暇中に入園を希望してましたが全く空きがなく、仕事も退職してしまいました💦
また 育児と関係ないですが、物価は少し高いように思います。
私が住んでいるのは豊中ですが、新しく住むなら吹田市の方が良いかと思います。
豊中市より吹田市の方がお金があるので、子育て支援もしっかりしていますし、公園の遊具も楽しいものが多く、メンテナンス等もしっかりしているように感じます。
あとは、箕面市も子育て支援がしっかりしていると聞きました!
-
pinoko
ありがとうございます!
吹田市の経済事情まで!詳しい情報ありがとうございます!
私は二人目の今育休中で、上の子は今保育園なのですが、そんな中で夫の転勤で💧
やはり保育園はなかなか厳しいですよね(--;)
なので上の子を幼稚園に入れて、パートとかの方がいいのかなとか・・・考えてしまいます。
知らない地で1からなので、教えてもらえて助かりましたm(__)m- 2月1日
-
mamama
保育園は本当に厳しいです😭
同じマンションの友達は、家から1時間かかる保育園に入れていました。通勤で通るわけでもない園なので、乗り換え乗り換えで2時間かけて仕事に行っていましたよ💦
吹田市なら緑地公園駅が家賃も少し抑えめです!ただ、北大阪急行線はどこでも坂が多いので車か電動自転車必須だと思いますー😭
ちなみに医療費に関しては、吹田市豊中市共に同じです✨
なんか色々言ってしまってすみません😭 地元が吹田市で住んでいるのが豊中市なのですごく親近感が湧いてしまいました(><)- 2月1日
-
pinoko
ありがとうございます。
ひぃぃ。保育園は激戦ですね(T-T)
自分は休職中になってしまうので、さらに厳しそうです😥
坂が多い地域なんですね。
車は持ってるので、役に立ちそうです。
丁寧に色々教えていただきありがとうございます🙏💦- 2月2日
![プリンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリンちゃん
大阪市北区(梅田駅付近)に住んでいます。
大阪は北部が治安が良いので、ご検討中の地域なら子育てするにもおすすめです。
大阪市北区はタワーマンションが最近多く出来たので保育園入所は中々厳しいです。そして物価や家賃も豊中・吹田と比べると高めです。
豊中や吹田の方が子育て世帯の多い大型(タワマンじゃない)マンションなども多いです。
大阪市では子供の医療費は自己負担一回最高500円です。
支援センターはうちの家からは徒歩圏内で3箇所あり、結構都心部ですが意外と公園も徒歩圏内に6箇所位あります。
小児科のある病院も徒歩圏内で最低5箇所はありますし、休日夜間も診て貰える所もあります。
普段は支援センターで遊ばせれば無料ですが、グランフロントに行けばキドキドがありますし、服部緑地公園へも電車や車で30分足らずで行けます。
都会なのでちょっと歩けばお店は何でもあり便利ですが、西松屋やトイザらスやバースデイなどのリーズナブル子供用品店は、エキスポシティ(吹田)や豊中市内、尼崎辺りまで行かないと逆にありません。
-
pinoko
ありがとうございます。
子育てにいい環境が第一なので、豊中市、吹田市ともにおすすめと聞いて安心しました!
大阪市は小児科や、夜間診療など医療機関がしっかりしてて安心ですね。
保育園は都心は厳しいもんですよね。
今現在すんでるところもどんどん分譲マンションが増えている地区で。一人目のとき結構厳しかったですから・・・
買い物をするなら吹田市や豊中市などにお店があるんんですね。
情報ありがとうございます!- 2月2日
![mayokewpie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayokewpie
豊中市が地元のものです。豊中市吹田市箕面市は大阪でも治安が良くとても子育て向きの場所だと思います◡̈⃝
病院も色々ありますし、緑、公園、などが多く新しいマンションがあちこち建設されています。
支援に関しては詳しくないのですみません。
千里中央駅は梅田・難波のショッピングスポットが多いところへ御堂筋線一本で行けますし、伊丹空港へもモノレールで一本です。
車移動が多いのでしたら、箕面市もとても良いところですよ!御堂筋線も2020年に伸びて箕面まで行けるようになるみたいです。
豊中市箕面市辺りが地元なので良く見えるところもあるかもしれませんが、少しでも情報になれば良いなと…長々とすみません😅
素敵なお家に出会えると良いですね!
-
pinoko
ありがとうございます!
箕面市もよさそうですね!
御堂筋線の情報もありがとうございます!
大阪は旅行で行ったことがあるくらいですので、豊中市や吹田市、箕面市あたりは、車があると便利と言うことで、教えていただき助かります。- 2月2日
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
桃山台付近に住んでいます。
近くの阪急の山田駅にはトイザらス、ベビザラス、支援センターがあります。
ららぽーとエキスポシティもあるので雨の日など暇な日にはよく行ってます🥰
他の方も言っていますが、保育園は本当に入れないし、坂が多いので電動自転車必須です!
-
pinoko
返信が遅くなりすみません💦
トイザらスやららぽーとがあるのはいいですね!買い物に便利そうです✨
車があるので、移動はなんとかなりそうです。
情報ありがとうございます!- 2月13日
![こなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなママ
千里中央や桃山台はファミリーに人気です、理由は学区などもとてもしっかりしていて、治安もいいからです😃
なので新築マンションが最近立て続けに建っていますが、他の方も仰られるように、坂が多く、また値段も他と比べると高めなので、駅近に住むとなると結構お値段します💦
私自身は豊中に住んでいるのですが、吹田に住んでる先輩や後輩から聴くと、吹田の方が保育園に入りにくいと聞きました!
私自身はフルタイム総合職だからなのか、豊中市が保育園入りにくい印象はなく、同じ園のお母さん達も同じように覚悟してたけど拍子抜けなくらい希望通り入れた!という方が多かったです(徒歩5分に健康な両親が住んでおり、サポートを受けれる方で16時時短を使ってる方とかもいます)保育園も増えている印象です。
ただ周囲の飲食店などは物足りないので、飲み好きだったり外食が好きでしたら、江坂とかのほうがおススメです😋
-
pinoko
返信が遅くなりすみません💦
駅近を探していましたが、豊中市、吹田市はなかなかいい値段ですね(^_^;)
豊中市のほうが保育園の入りやすい印象ですね。
希望通り入れた方が多いとは!
素敵な情報をありがとうございます!
千里中央は伊丹空港にもアクセスがいいですし、候補のひとつでした!
治安の面でも良さそうですね。
教えていただきありがとうございます!- 2月13日
pinoko
ありがとうございます。
吹田市は子育てしやすそうですね☺️
医療費は上限があるんですか👀
市町村によってこども医療費せいどは違うもんですね。
病院の数はそこそこなんですかね?
保育園も幼稚園も開放的な雰囲気なんですね!(*^-^)
参考になりました!ありがとうございます!あーちゃんさん