

はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月でしたよ~☺️

ゆーゆー
お尻押したり補助してもしないですか?4ヶ月か5ヶ月頃は自分では思うようにできず、寝返りでコロコロ動き出したのは7ヶ月手前からでしたよ♡
そしたら1ヶ月くらいでハイハイ練習始めました😂
個人差もあるし、寝返りは成長過程で必要ないって聞いたことあります🤣🙌
でも我が子だと心配になりますよねぇ…💦気持ちわかります🥺
はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月でしたよ~☺️
ゆーゆー
お尻押したり補助してもしないですか?4ヶ月か5ヶ月頃は自分では思うようにできず、寝返りでコロコロ動き出したのは7ヶ月手前からでしたよ♡
そしたら1ヶ月くらいでハイハイ練習始めました😂
個人差もあるし、寝返りは成長過程で必要ないって聞いたことあります🤣🙌
でも我が子だと心配になりますよねぇ…💦気持ちわかります🥺
「生後5ヶ月」に関する質問
ベビーバスっていつまで使いましたか? 旦那が夜遅く帰宅なのでお風呂などワンオペです。 生後5ヶ月で首は座ってますが寝返りやお座りなどまだできません。 普通の5ヶ月の赤ちゃんより体が大きい子でそろそろベビーバスの…
八戸に住んでるママさん方に質問です🙇♀️ 主人の転勤で、今度6.7月頃八戸市へ行く予定です。 4歳(年中)の子と、生後5ヶ月の子がいます。 上の子は、今保育園に入ってるのですが、引越したら、子ども園とかに預けたいと思…
生後5ヶ月半で、寝る前や寝起きにミルクを240飲ませていた方いますか? ミルク缶の表示を見ると多すぎかなーと思うのですが、吐き戻しなく飲んでくれるので、問題ないなら今後も240で夜と朝はあげたいなぁーと🤔 夜飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント