![すみぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
いまから食生活気をつけるしかないですね…😭
私も毎日安定期まで果物しか悪阻で食べれなかったけど
問題なかったんで人それぞれ出やすい人出にくい人いるんですかね😮😮
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
しっかり動いて、食生活気をつけていくしかないですよね。。
一度なってしまうと戻れませんし(´xωx`)
-
すみぃー
コメントありがとうございます^ ^一度なってしまうと戻れないんてますね😓気をつけなければ。。。
- 2月1日
![いっくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっくんmama
糖分取った後の検診なら、出やすいかもですね💦
そういう時は私はお茶とか水がぶ飲みして何度もトイレでオシッコ出してから、検診に行ってます😂
-
すみぃー
コメントありがとうございます😊先生も、「ビスケットとかのせいかもしれないね〜」と仰っていたので、可能性はあります😓検診緊張しますよね😓
- 2月1日
-
いっくんmama
検診の時は緊張しますね💦
何言われるかなって(笑)
大人になると怒られたり注意されることってほとんどないので余計です(笑)
なので、検診の前は極力食べないし、水とかお茶ばっかり飲んで、ワンピースとかの軽い服装で行ってます😂- 2月1日
すみぃー
お菓子は暫く控えます( ; ; )私もつい最近までつわりのぶり返し(?)で炭酸ジュースとビスケットなどのお菓子類しか受け付けられなかったです。。。コメントありがとうございます^ ^