

たまごまま
西松屋かberthdayで買ってます♡
イオンにもちょっとだけ売ってたりしますよー(⌒▽⌒)

退会ユーザー
私は、ブラやショーツ・タイツや部屋着のボトムなどは西松屋で揃えました!
普段着る服はマタニティ用は買わず、ゆったりめのニットワンピなどで済ませています🎵もぉすぐ8ヶ月になるので最近はベルメゾンで授乳対応のパジャマ購入しましたが、安くて質も良いので是非検索してみてください(*´╰╯`๓)♬

ジーン
西松屋!なるほどー!!!
イオンにも確かにそういうコーナーがありましたね。
引越したばかりだったので、視野が狭まっていました(*_*)
ありがとうございます^ ^

ジーン
西松屋けっこう揃えられそうですね^ ^!
トップスは、マタニティじゃなくてもいいのかー
知恵いただきました!
ベルメゾンにもあるんですね(°_°)
助かります!ありがとうございます^ ^

うちのきのこ🍄
自分は下着とかは西松屋、マタニティ服は買わず、少し大きめのワンピース2着ぐらい、でほぼ過ごしました。部屋着は旦那の服(笑)マタニティ服に金かけるのがどうしても、もったいない感があり、産後も着れるワンピースにしました。

ninicoco◡̈♡
西松屋を中心に、西松屋にない場合は赤ちゃん本舗で探しました(^ ^)
私も、下着やズボンなどは西松屋で買い、トップスは元々持っているゆったりめの服を合わせています!
あとは、前開きのパジャマを入院のときに持っていかないといけないので、西松屋と赤ちゃん本舗で1着ずつ揃えました(^ ^)

ジーン
うーん、、なるほど。産まれたらマタニティいらないですもんね。
旦那さんの服って^ ^
でも、それもアリですね笑

ジーン
あかちゃん本舗にも、あるんですね(°_°)!?うちの近所にもお店あるんですが、マタニティは無かったなぁ泣 …実はあるのかな。
入院時は、パジャマいるんですね。前びらき…参考になります!

まなみ
マタニティー下着は西松屋で、マタニティー服は主にアンジェリーベで買いました

ninicoco◡̈♡
私の行くところは、4階建ての赤ちゃん本舗なので、ベビーからマザーズの服から用品まで色々あります(^ ^)
パジャマなどは病院によるので(病院でレンタルしてくれるところもあるみたいです)、入院時に必要なものは病院からリストをもらってから揃えた方がいいと思います(^ ^)

ジーン
アンジェリーベ…初めてききました!調べてみますね^ ^
ありがとうございます

ジーン
おっきなお店なんですね!!
パジャマは病院によるんですね。
焦らず準備します^ ^
ありがとうございます

ゆーーー
ボトム類は西松屋で買ってましたよー!
マタニティ下着は西松屋でも揃うのですが、(近くにマタニティ用品取り扱い店が少なかった為)
ユニクロやGUのショーツやカップ付きキャミを使ってます♪
あと、産後にも使える様にで大きめのトップスと、ゴム入りのレギンスも使えました!!
マタニティ用品にこだわる事なく、GUやユニクロなんか今お洒落な物やサイズ展開もあるのでオススメです(*^^*)

ジーン
お返事遅くなりました!コメントありがとうございます^ ^
みなさん、産後にも使えるものを上手に見つけているんですね!
私もユニクロのカップつきキャミを買ってみました!
ゴムのレギンスは便利そうですね!
まだ、お腹もそんなに出てないので、マタニティ用のボトムス見ると、大き過ぎっ∑(゚Д゚)って思っちゃいます笑
オシャレ妊婦さん、憧れます♥️
いろいろ研究してみますね(^○^)
コメント