
賃貸住まいで去年の7月に引っ越してきたのですがなにかと欠陥?というか……
賃貸住まいで去年の7月に引っ越してきたのですが
なにかと欠陥?というか…💧
玄関のドアは引っかかりが甘く、
母が遊びに来た、ある暴風の日に勝手にドアがブァ!と開いたことがあって(鍵は母が来た時にして忘れた為)
鍵穴とは別の、レバーを使う第二の鍵?も錆びてて動かないとかで
ドア周りを直しに来てもらったことがあります。
住み始めて2ヶ月くらいの時だと思います。
そして同じ頃の台風がすごかった時期、
トイレの壁紙がベロンと剥がれてきました。
トイレの換気扇も、スイッチ入れても回らないことが多いことにも気づきました。
壁紙は自分で直していいのかわからず放置したままで時が過ぎ…
そして最近、エアコンのリモコンのボタンが利きが悪く
というか、暖房ボタンが反応しません。
切るボタンも反応悪いです。
つけるときはエアコン本体のボタンを押してます。
これらの事は全て、こちらが何かをして壊れたとかではないので
管理会社に言えば無料で直してもらえるのでしょうか。。
友達には退去の時まで放置してると、お金取られるから言って直してもらったほうがいいと言われたので直して貰いたいのですが…
わかる方いらっしゃいますか(´;;`)
- A(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
契約内容にもよりますが、管理会社に相談した方がいいと思います!

ルシファー
管理会社に連絡しましょう!
うちは、入ったばかりの時が夏で、エアコンつけたらカビくさくて、中見たらフィルターは掃除してあったけど、内部の部分にカビがウジャウジャ見えたので、連絡したら、新しいのに交換してもらえました。
この時期エアコン止まったら寒くて無理です💦
-
A
ヒェー!!ですね(´;Д;`)
うちのも新しいのに交換してほしいです…
連絡した際、新しいものに変えてくださいと言わなくても変えてもらえたのでしょうか?- 2月1日
-
ルシファー
見にいきます。って来て、後日連絡します。で、新しいのに変えます。でした。
私の言い方がキツかったのかわかりませんが、クレームの様に言ったかもです。(笑)- 2月1日

メメ
不具合は結構直して貰えますよ😊
うちはキッチン取り替えてもらったりしたことあります
-
A
キッチンの取り替えってすごいですね😳😳😳
ちょっと電話してみようと思いますΣ('◉⌓◉’)- 2月1日
A
ですよね💦ありがとうございます💦
はじめてのママリ🔰
うちもエアコンの異音でエアコン取替え、
壁紙張り替え(リコールでしたが💧)してもらいました!