![@bc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保護者懇談会の自己紹介のときのお題が名前の由来でした👏🏻
なので、今もタブーになってるとかはないと思います💦
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
この前見学に行った時に発表会の練習でやってました💦
私も由来が無かったみたいなので、娘は考えました❗️❗️
-
@bc
ぼんやりとした由来だと困りますよね😅私もしっかりと考えたいと思います!
ありがとうございました!- 2月1日
-
ちぎりぱん
もうすぐですもんね💕
いっぱい悩んであげてください❗️私もいっぱい悩んで、命名しました👼💕- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園や保育園ではないですが、小学校の宿題のようなもので出ることがあります✏️
-
@bc
やはり小学校でもありますよね!
子供が困らないようにしっかりと考えてあげたいと思います😊
ありがとうございました!- 2月1日
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
保育園とかではなかったですが、小学生と中学生のときに家庭科の時間にやりました!
とくに由来なかったので、ないです!って言った記憶があります笑
![りょうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうか
小学校の授業であるみたいです。
私は親子で小学校や中学校を訪問する命の授業で名前の由来きかれたりしました。
@bc
そうなのですね!
私自身が困った経験があるので、しっかりと考えてあげたいと思います😊
ありがとうございました!