コメント
ひとみん
入院はしていませんが、1人目も2人目もつわりかなりしんどかったです😇😇😇
2人目のときは、わたしの実家の近くに住んでいたこともあって毎日母に来てもらって上の子のお世話してもらってました💦💦
ひとみん
入院はしていませんが、1人目も2人目もつわりかなりしんどかったです😇😇😇
2人目のときは、わたしの実家の近くに住んでいたこともあって毎日母に来てもらって上の子のお世話してもらってました💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
産後メンタルなのか... 7月に子供が産まれました。 2200の低体重で、私の母乳を吸う力がなく私自身も母乳の出が悪く、初乳だけ搾乳して飲ませて後は完全ミルクになりました。あまり母乳にこだわってなかったので、自分も…
最近子どもがアンパンマンに興味を持ち始めたのであらためて子供と一緒に見始めましたが、バイキンマンとドキンちゃんが可愛くて仕方ないです😂 自分が子どもの頃は、ただの悪役で「自分勝手だしなんであんな意地悪ばかり…
生後1ヶ月ごろから昼間は抱っこしてないと寝ません。。 逆に抱っこしてれば無限に寝ます😂 肩腕首腰全てがイカれそうで、、🥲 寝た!と思ってリビングに置いてある ベビーベッドに置くと必ず泣く、 もしくは置けても数分で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこ
やっぱり母親が近くにいるのは心強いですね!
一人目のとき入院したので二人目ができたとき一人目のお世話ができるか心配なんです。
ありがとうございます!