
コメント

ハンナ
今日聞いてきた所でしたー。
月の労働時間が60〜120時間で短時間保育?受けれるそうです。
なので1日の労働時間ではないと思います!
ハンナ
今日聞いてきた所でしたー。
月の労働時間が60〜120時間で短時間保育?受けれるそうです。
なので1日の労働時間ではないと思います!
「札幌市」に関する質問
【3歳児同伴で入れるお店】 義母の退職を祝うため、近日中に北海道へ帰省する予定です。 ただ、夫は大学進学で上京してからずっと都内に住んでいるのでお店事情に疎く、私も北海道民ではないので全く分かりません💦 以下…
札幌市で保育園入れるのはここの区が激戦、ここら辺はそうでもない教えてください😭 北区→南区(豊平区)→北区の順でしか転園したことなく、、 北区は今のところすんなり、南区は入れず豊平の小規模園に入れました 他地域…
北海道札幌市に住んでおり、子供のアウターを新しく購入しようと思っているのですが、UNIQLOのパフテックウォッシャブルパーカとGUのウォームパテッドブルゾン、マーキーズのアトラスマウンテンジャケット、デビロックの…
その他の疑問人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます‼︎😊
そうなのですね😳💥
最低でも月60時間働かなければいけないということですね🙆♀️
とても気になっていたので、教えてくださってありがたいです(*´∨`*)✨
ハンナ
すみません、月に64時間〜120時間の労働で8時〜16時までの短時間保育受けられます。条件によっては特例措置もあるみたいです。
y
私も札幌市のホームページ見て、見落としてました‼︎(•͈́༚•͈̀;)
短時間保育は64時間〜120時間の勤務で利用できるみたいですね😊
ありがとうございますっ🙇♀️✨