
逆子や性別についての心配はまだ早いです。安心してください。逆子が治るまで性別は分かりません。診察で詳しく相談しましょう。
今25wです。
23wの時と2日前の検診で逆子と言われ、逆子だから性別はまだわからないねーとだけ言われました。おじいちゃん先生で色々聞かないと教えてくれなかったり、聞いてもスルーされてしまうこともあり気になることを聞こうか迷っている間に診察が終わってしまいます。
なので教えてください>_<
逆子はまだ気にしなくていいのでしょうか?
性別は赤ちゃん大きくなってくるとおまたが見えなくなってくる聞いたことがあるんですが、逆子が治るまではわからないものなのでしょうか?
よろしくお願いします♪
- くろひろ(6歳, 8歳)
コメント

はるママ
昨年12月に出産した初ママです。私も妊娠7カ月頃に逆子でした。その次の検診では逆子は直っていたので、25wだとまだ気にしなくても大丈夫ですよ。
まだ赤ちゃんはクルクル回れる時期ですので。性別がまだわからないとの事ですが、気になりますよね。次の検診の時には直ってるかもしれないので、まだ性別わからなくても焦らないでいいですよ。

tam♡
私は今28週で同じく逆子です!
30週入った頃にまた検診
行きますが私はその時までに
逆子治ってなかったら
逆子体操だね〜〜って
言われましたよ*\(^o^)/*
-
くろひろ
30週以降治ってなければ逆子体操なんですね‼︎そういうこと教えてくれる先生だといいんですが(T_T)
教えていただきありがとうございました♪- 2月8日
くろひろ
そうなんですね!
色々安心しました(^_^)
性別とっても楽しみです。
ありがとうございました♪