
離乳食のお粥を倍量にするには、材料や調理時間を単純に倍にすればいいでしょうか?電子レンジでの調理方法を参考にしているが、小さじ4杯分しか作れない状況に困っています。
離乳食のお粥を倍量にしたい時は、材料や調理時間を単純に倍量にすれば良いのでしょうか?
今の離乳食の本だと
電子レンジ調理
ご飯…15g
水…100cc
作り方
①ご飯を包丁で細かく刻む
②耐熱ボウルに①のご飯と水を入れて、ふんわりとラップをかけ、両サイドを少し開ける
③電子レンジ(500w)で約6分加熱し、取り出してそのまま10分ほど蒸らす。
それから裏ごしをするのですが、このレシピだと小さじ4杯分しか作れませんでした。
- アイコ(6歳)

しぃちゃん
量増えてきたら、鍋でやるか炊飯器のお粥モード使ってました!
1週間分作って冷凍してました😊
柔らかさが分かるのであれば、様子見ながら水足したりご飯増やしてみたりすれば大丈夫だと思います(*Ü*)
コメント