※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pi
子育て・グッズ

授乳後の吐き戻しに悩んでいます。授乳時間が長すぎるのか、吐き戻しは仕方ないのかわからないです。

生後3ヶ月です。

最近授乳後の吐き戻しが多いです😭
片乳7〜10分で飲ませてるのですが、向きを変えたり乳首から離した瞬間、げっぷのために縦抱きにした瞬間毎回吐き戻します😭
その後もちょこちょこ吐きます😭

自分からは飲むのやめないので離すタイミングがよくわかりません。
飲ませてる時間が長いんでしょうか?
それとも吐き戻しするのはしょうがないって感じですかね😭

コメント

deleted user

吐き戻ししやすい赤ちゃんはたしかにいます💦
が、片方7〜10分はちょっと長いかも?
お母さんは大変だと思いますが、まだ胃も小さく未熟なので、
片方5分以内で授乳終わらせて、そのぶん泣いたら頻回にあげるほうが
赤ちゃんには優しいやり方かなと思います✨

  • pi

    pi

    ちょっと前まで10分ずつでも大丈夫だったのでそのままにしちゃってました(T_T)一気に飲める量が増えてるって考えて5分以内にしたいと思います!!!

    • 1月31日
シシレッド。

看護師してます☀うちも全く一緒ですよ😄赤ちゃんの胃の形は大人と違い曲がってなくて、ストレートな形をしてます。吐きやすく、大量に吐いてしまいます。
うちも、かなり吐きますよ。ニコニコしながら吐いたり、抱っこ紐で寝てる最中に吐いたりしてますよ。熱があったりしての吐き戻しは心配ですが、熱もなく元気だったら様子をみても大丈夫ですよ。
今の時期、おっぱいは欲しがるだけ飲ませて大丈夫ですよ。うちは、ウエーと言いながらも欲しがるから飲ませてますよ。

  • pi

    pi

    まだ胃が未熟なのでしょうがないですね😭!
    今のところ熱なども無く元気なので様子みたいと思います!!

    • 1月31日
marumaru

うちもすっごく吐いてました😭今飲んだ分全部出たんじゃないのってくらい…。せっかく寝付きそうだったのに吐いてすぐお腹すいて泣いて、の繰り返しの時期もありました💦胃の形がまだ出来上がってないから仕方ないそうです。娘は5か月くらいから吐き戻しは減りました✨

  • pi

    pi

    華麗に全部出しますよね(T_T)笑
    いまはそういう時期だと思って乗り切ります!!

    • 1月31日
ままり

うちの子もその頃とても吐き戻しが多くて悩みました😭
飲んだら飲んだ分だけ吐いているんじゃないかってくらいで、授乳の度に着替えさせてました💦
悩みに悩みすぎてどこか悪いのではと小児科に行ったくらいです😂
最近になってやっと落ち着いてきたかなってところです😖

  • pi

    pi

    いまそんな感じて、授乳の度なにかしらが汚れて、着替えて洗濯物大量な毎日です😭
    私も体調悪いのかと思って熱計ったり様子見てるんですけどいたって元気なんで、今はそういう時期なのかなと思って乗り切ります!

    • 1月31日