![mamari-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
授かりものだからねーとやんわり流すのはどうですか?😊
きもーち不妊を匂わせとけば、向こうも突っ込みづらいですが雰囲気は悪くしないと思います!✨
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
経済的にも要領的にもとそのまんまでいい気します。
欲しいけどできないと私はけっこう聞く側なので。
不妊治療している話するママもいます。
その人との関係であまり突っ込まれたくないとかなら経済的にーで軽く流すようにでいいと思います。
-
mamari-
なるほど、経済的にも要領的にもでいいのかもしれませんね。
どうもありがとうございます‼︎- 1月31日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私は普通にお金なくてムリーって答えてます!笑
それにキャパオーバーとも言ってます。笑
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!
なるほど、そのまま答える感じですね!ありがとうございます!- 1月31日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
こんばんは♪
私は今のところ一人しか考えていないので、普通に二人目考えてないよと言うつもりです^_^
よそはよそですし、普通に答えたら良いと思います!
-
mamari-
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね、参考になりました‼︎
ありがとうございます!!- 1月31日
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
適当に幼稚園入って慣れたくらいに考えようかなぁ~とかって感じですかね?
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!
なるほど、ありがとうございます‼︎- 1月31日
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
作る予定がないなら、うちは1人っ子なので!と言ったら良いと思いますよ。
聞いた方も、へーそうなんだ!くらいな感じだと思います。
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!そうなんですね、ありがとうございます‼︎
- 1月31日
![ママリ .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ .
私も周りからよく言われます😅
一人っ子の予定なので作らない。と素直に言います😊
それでも言われたら、
今の子以上に手のかからない子(今の子がほとんどかからなかった)ならいいけど、絶対それはないから無理✋
って言います😥
しつこい人いますよね😅
-
mamari-
ご回答ありがとうございます‼︎
そうなんですね、ここの回答を見るとけっこうそのまま言っている方も多い感じですね。
ありがとうございます‼︎- 1月31日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
なかなかできなくて…の件を周りに言いたいなら、一人目もなかなかできなかったしさ〜…と話しますが、私だったら経済的にも自分の心の余裕的にも一人で十分💦2人とか無理〜💦💦と言います。
周りから3人目はー?とか聞かれたりもしますが、無理無理無理!!もう二人で限界〜💦お金もやし自分も頑張れん!!と私は言ってます。
本当は3人欲しいと思っていたけど、二人目の妊娠〜出産が命がけすぎてもう頑張ろうと思う気持ちがなくなってしまいました。
金銭的にも2人でも厳しいな…と思ってるくらいなのもあり、うちはもう二人でおしまい。と決めています。
周りからはまだいけるでしょー?とよく言われますが、細かいとこまでは言わずサラッと無理無理ー!と軽く流してます😅
-
mamari-
ご回答ありがとうございます‼︎
なるほど、参考になりました。
どうもありがとうございます‼︎- 1月31日
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
我が家は計画的一人っ子です。
本当に嫌っていうほど「2人目は?」って聞かれますよね。
私自身今年で39歳、年齢的にも厳しいのに「まだまだ若いよ!」と完全に他人事で言われますので、「もう決めてるんです」の一喝で終わらせます。
まだまだ考えていらっしゃるなら「そうですね~こればかりは」でスルーしちゃっていいかと思います。
にしても1人産んだだけでなんでこんなに聞かれるのかと本当に思います。
-
mamari-
ご回答ありがとうございます‼︎
うちも今は計画的一人っ子です^^;
どうもありがとうございます‼︎- 1月31日
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
私は2人目は希望してないので
周りによく聞かれますが
普通に、今のところ考えてないと
伝えます😊
-
mamari-
ご回答ありがとうございます‼︎
けっこうそのまま言っている方が多いみたいですね!
参考になりました‼︎- 1月31日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
聞かれた事ありますが
そんなに難しく考えずに答えてました🤔
作るか作らないかを聞かれただけなので
「なんで作らないの?」では無いですから👍
まだいらないかな〜とか
作るにしても少し離したいからまだいい〜とか
そうだねー落ち着いたら2人目考えようかな🤔とか
旦那が激務でワンオペだからキツイなぁ(笑)とかです。
後別のママさんで
出来にくい人とかもいますが
その人達も普通に
私出来にくいからさぁ〜😥とか答えてましたよ
そういう答え方しても
みんなそっかーってだけで
その後陰で噂になるなんて事はないです😀
-
mamari-
ご回答ありがとうございます‼︎
なるほど、参考になりました!- 1月31日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
ほんとこの質問嫌ですよね!
子供がいない人に子供は?と聞くのはタブーなのに、一人いたら二人目は?と聞くのはどうして良しとされてるんでしょうね💢
私は理由が理由なので本当のことを言ってます。
そもそも0人か1人で結婚して8年近く悩んでたので、元々2人と言う選択肢はありませんでした。
子供をもつかも悩んでたと言うとそれ以上は聞いてこないです。
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!
なるほど、そのまま言っている方がここの回答を見ると多い印象ですね!
どうもありがとうございます‼︎- 1月31日
mamari-
ご回答ありがとうございます!授かりものだからね
確かにそうですね。
ありがとうございます!