※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりー
家事・料理

パン粉がなくできなかった昨日作ったメンチカツのタネが何個か残ってま…

パン粉がなくできなかった昨日作ったメンチカツのタネが何個か残ってます。

今は冷蔵庫にタネのまま入れてます。
明日パン粉を付けてあげようと思ってるんですげ、食べても大丈夫ですかね😣

揚げて余ったら冷凍保存したいと思ってるんですけど
、メンチカツって冷蔵保存可能ですか?

教えて下さり😭

コメント

Ä

冷凍保存するなら衣まで着けた状態で、冷凍する方がいいと思いますよ😊

  • さりー

    さりー

    昨日作ったタネですけど、明日衣つけて冷凍しても大丈夫ですかね😹

    • 1月31日
ともか

ずっと冷蔵庫なら問題ないと思いますよ🤗❤️

もし今夜余裕があるなら、明日のメンチカツは諦めて、今夜に明日晩御飯用に火を通してしまうのも良いと思います✨✨

肉団子にしてなんちゃってビーフシチューか、煮込みハンバーグにしちゃうのもアリだと思います!

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、明日は温めるだけなら明日の晩は楽ですしね😅💦

  • さりー

    さりー

    ビーフシチュー、煮込みハンバーグいいですね!!
    メンチカツのタネにケチャップとオイスターソースで味がついちゃってるんです😹
    味がついてても煮込みハンバーグにしても美味しいですかね😳

    • 1月31日
  • ともか

    ともか


    私は味がついてる方が美味しいです🤤❤️笑

    お子様も食べられると思うので、気持ち薄めに味付けした方が良いかな?と思います。

    我が家は「水、ケチャップ、ウスターソース、塩胡椒、コンソメ」を入れるのですが、水多めでコンソメ抜きとかにすると思います🙆‍♀️✨

    • 1月31日
  • さりー

    さりー

    衣つけるの面倒臭いのでそうしたいと思います🥰🥰
    いいアイデアありがとうございます☺️

    • 1月31日
  • ともか

    ともか

    洗い物も少なく済みますしね😏笑

    • 1月31日