※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりたけ
子育て・グッズ

小学2年の男子のADHDに関する悩み。衝動的行動が続き、親からの連絡も。薬の変更も効果なし。ストレスやイライラが募り、施設への預けることも考えている。

ADHDの小学2年男子

こんにちは。
以前にも投稿させて頂きました。

薬を変えたものの
やはり、衝動的部分は強いみたいで
一昨日も、昨日も
親御さんから電話来てるみたいで
殴ったりするのは困る、とか
お友達が、
学校に行きたくないとか言うてる、とか。
親に伝えてくださいって
連絡くださったみたいですが、、
なかなか止めれません、、、。
殴ったり蹴ったり
消しゴム切ったり、他の子のドリルを
持ち帰り、ずっと持ちっぱなしで名前
消したりとか。

やること全て理解できません。

ADHDの子は
怒ったらダメ
褒めてくださいって
簡単に言うけど、無理じゃないですか?
親にも、チラッと説明したら
ストレス溜まってるからするんちやん?
みたいなこと言われ、イライラするし。

一昨日伝えて、
最近、手を挙げてなかったですが
言っても、他の子が、殴られてどんな気持ちとか
わからんみたいなので
朝方、手を挙げ、説教しました。

が、電話あり、結局
消しゴム切ったりとかしたみたいで。
もう、言っても無駄なんですかね?


前に限界きて、区役所行き
ディにも通わして貰ってるんですが
ただただ、遊んでるだけで
意味あるんかなって感じで、、

結局、何も変わらんのかなってなって
唯一の頼み綱もダメだし
気持ちが沈んできました.......
このまま、一緒に住むのも
しんどいかなって思ったりします.......

怒鳴り散らしてばっかやと
1歳の子にも影響しそうで、
一緒にさせたくない気持ちが
最近大きくなってきて、、

簡単に出しては行けない言葉ですが、
施設に預けたらどうなるんだろう、、




コメント

あやこ

うちもです。気持ちわかります。うちも施設にと…頭によぎりました。
うちは自閉症傾向なので大人しい印象ですが、家では暴れます。叩く蹴る、噛みつく、えんびつけずり投げつけられてえんびつけずりかすまみれになる。リモコン投げて壊れるなどなどです。辛いですよね。

  • まりたけ

    まりたけ

    頭によぎりますよね.......
    うちは、ほんと暴れん坊です。
    何度親御さんから電話
    きてたことか、、、
    辛いですし、しんどいですよね。。
    どうにかならないんでしようか.......

    • 1月31日
あずみmama

通常学級でしょうか?

  • まりたけ

    まりたけ


    通常学級ですよ。

    • 1月31日
ハルヒママ

通常級ですか?通常級なら今から間に合うか分からないけど支援級に移してみてはどうですか?
うちも長男がADHDで今発達障害の子を育てる母の会とかに参加しながら息子の進路を学んでるところですが幼稚園でストレスがたまると噛んでしまったりと他害があった時期があって今はいろんな訓練の末やっとそういう行動はなくなってはきてるけど入学したら幼稚園のように遊ぶ時間はないだろうからストレスが溜まるのも目に見えてるので今支援級に入るのを目指してます(o^^o)
多分息子さんもうちの子と同じ衝動性が強いのではないですか?頭で考える前に行動してしまう…落ち着いている時は言い聞かせればわかるけどスイッチが入ってしまうと抑えれずやってしまう…ふと我に返った時やってしまったという気持ちが強く出ると言うことはないですか?うちの子はそうだったので対応に悩みました(;>艸<;)わかってるのにやってしまうから…それで周りからは怒られてしまう(;>艸<;)

家でこれはやってもいいけどこれにはしないでというふうに代替え品を教えてみてはどうでしょう(o^^o)先生にも話しして代替え品を持たせてもらうとか‼︎
療育の先生にやってはいけないことは教えるけど怒るのではなく「これなら噛んでもいいよ‼︎でもお友達は噛まないで」と言うように指導するように言われて息子にとってのストレス発散が噛むことならと代替え品を与えたり「イーッとなったら外に出なさい‼︎気持ちが落ち着いたら教室に戻ればいい」とか言葉が出ない頃は「言いたいことがあるなら噛む前に先生のところに行きなさい‼︎先生はゆっくり聞いてくれるから」とかやりそうな時の対処法を考えては息子に教えました(o^^o)

あとは相手の保護者の方に謝る時必ず息子の前で謝りました‼︎自分がしたことで親が謝っているところを必ず見せる‼︎そして一緒にもう一度謝らせることをしてきました(o^^o)
相手がどういう気持ちになるかは言っても同じことを味あわせても理解してないようでしたよ(;>艸<;)

  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    あと今いっぱいいっぱいですよね?デイに通われてるなら日中一時支援サービスも使えると思うので使われてみてはどうですか?少し離れた方がいいかも(^ ^)
    私も同じようになった時療育の先生に一度子供から離れなさいと言われて日中一時支援サービス使いました(o^^o)
    やってる施設にもよるけど行けるのは受給者証や療育手帳がある子だけだしイベントごとが多い施設もあります(^ ^)子供は子供で楽しめるし親も土日やってるところもあるから離れる時間ができて楽になりますよ(o^^o)

    • 1月31日
  • まりたけ

    まりたけ


    そうですね。
    イライラしかしません。
    日中って、
    学校行ってるんで
    一緒に居ないから大丈夫です
    だけど、
    学校でやらかしてることに
    対して、もう言うても
    意味無いなと思いまして。‪( ;ᯅ; )‬

    ディ日曜日以外はやってて
    行かしてます。けど、
    こんなお金払ってまで
    意味あるんかなって思うように
    なっちやいました‪( ;ᯅ; )‬

    楽しいことばかりして
    なんの進歩もないような、、
    期待したら駄目ですよね。

    • 1月31日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    デイって毎日行かせれるですか?うちの市は月5回って決まってます(;>艸<;)息子さんが今のデイと合ってないのかもしれないし行かせだしてからどれくらいですかね?うちの子が療育の効果が出始めたのも半年から一年後だったので…

    意味がないわけではないんですけど多分示し方かな?と思います(^ ^)うちの子2歳から療育行き始めて2歳9ヶ月で入園して3歳で単独療育に切りかえてって段階を踏んでたんですけど幼稚園で噛むこと数回、トイレに砂詰めるの数回、教室にほぼいない毎日…すいませんすいませんって謝り続ける一年でイライラして息子になんでそんなことするの‼︎したらダメって何度言ったらわかるの‼︎って怒鳴り散らしたり同じように噛んでみたり色々したけど結果なんの変化もなかった…
    療育で指導されたようなやり方に変えて口頭での指示も入らないから話せるようになっても絵を見せて教えって教え方をこちらが変えたら目に見えるように変化が出てきたんです(^ ^)もちろん一人一人違うからうちの子がそうだからこうだよってわけじゃないので(^ ^)

    • 1月31日
  • まりたけ

    まりたけ

    長文のやつ、電波のせいか
    今拝見させて頂きました。
    通常学級ですよ。
    親のあれかもしれませんが
    今からいきなり、
    支援学級に抵抗有りますし
    親も、今からは反対です。
    でも、そこに入れよかなとも
    おもた事もあります。
    支援学級の人は
    学力いいから
    ここに入る必要ないかな~
    言うてました(><)

    代換えですか?
    殴ったり、蹴ったり
    切ったり、隠したりする子に
    どうしたらいいか‪( ;ᯅ; )‬

    外に出なさいやら
    話しなさいは実践済ですが
    見てないとこでしますね。

    親の目の前でも
    謝らせています。

    • 1月31日
  • まりたけ

    まりたけ

    放課後ディなんで
    適当に決まった日数です。
    自分の希望で変えれます。
    まだ2ヶ月とかそんなんだし
    まだまだなんだろけど、
    ただ遊んでおやつ食べてる
    だけって感じがして、、
    療育、何されてるんですか?

    怒鳴ったり、叩いたりしても
    意味無いのもわかりますし
    難しいですね、
    もう小学生なんで。。

    • 1月31日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    うちはまだ未就学児なので小学生が何をしてるかは部屋も違うので分からないですが子供の苦手分野を個別指導で受け集団指導として朝の集いの中でゲームなどをしながら先生の話を聞く、ルールを学ぶ感じでそれ以外は基本遊びの時間です。
    ただしその遊びの中でお友達とのやりとりなど先生が仲介しながらこういう時にはこうする、こういうっていうのを学ばせてもらってるところです(^ ^)うちの子は手先が不器用、集中力の持続ができない点が苦手分野なので手先を使うボールペンの分解→組み立てとか先生のお手本を見せてもらってその通りにできるかとかピースの多いパズルや小さな豆やビーズを箸でつまんで運ぶなどが個別指導ではあるようです(^ ^)
    どこもそうですが療育って勉強というより遊びながら先生が間に入ってやりとりや場面を学ぶ感じですよ(o^^o)

    大変失礼なことをお聞きしますが病院から薬とか勧められませんでしたか?うちの子3歳の頃が一番噛んだりが酷くて一度勧められたことがあります。他害や多動、パニックなど抑えられると聞きましたがその当時はそこまで酷いの?ともう少し様子を見ると断ったことがあります。

    • 1月31日
  • まりたけ

    まりたけ

    なんか
    自由な感じのディな
    イメージだから
    何してるかな~って
    いつもおもてます。

    うちは
    小学二年生の二学期に
    薬もらいました。

    • 2月2日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    うちの療育のとこの放課後デイも契約の時見学しましたけど小学校終わってから宿題して遊びの活動とかちょっと個別指導的な物があるみたいですけどそれも多分遊びの中で先生が一対一でやるみたいな感じで短時間だったと思います(o^^o)あとはほんとおやつ作ったりみんなで遊びながらこういう時にはこうする、こういう、こうなったらどうするみたいなのを教えてもらいながら学ぶ感じですよ(o^^o)
    どこの療育、放課後デイも学校みたいにがっつり勉強って感じではなく自由に過ごしながらその中で先生が介入していくところがほとんどです(o^^o)だから効果が出るまでに時間がかかる気はします(笑)
    その中で運動面に力を入れているところと勉強面に力を入れているところそれぞれ特色があるので子供にあったところを選ぶみたいです(o^^o)

    薬も飲んだからってすぐに効果が出るわけではないとは会で他のママさんに聞きました(^ ^)でも飲まないより飲ませてる方が大分落ち着いたよって声が多かったですよ(^ ^)

    • 2月2日