
コメント

あお虫ママ
地震に備えて、という訳では無いのですが、まとめ買いが安くなるのと、何かあった時の為に、ストックしています。
粉ミルク、10缶位
赤ちゃんの純粋、6本入り3ケース以上
オムツ 96枚入り、5パック以上
ぐらいはいつもお家に置いてます。
あお虫ママ
地震に備えて、という訳では無いのですが、まとめ買いが安くなるのと、何かあった時の為に、ストックしています。
粉ミルク、10缶位
赤ちゃんの純粋、6本入り3ケース以上
オムツ 96枚入り、5パック以上
ぐらいはいつもお家に置いてます。
「オムツ」に関する質問
小学校以上のお子さんがASD、ADHD、軽度知的ありの方いませんか? 小学校上がるまでひらがな読めない、書けなかったけど 描けるようになったというお子さんは いつからかけるようになりましたか? 数字読めない、書けな…
パパと2歳の娘が2人旅。トイレって 男用に連れて行っても普通ですか? オムツが外れているので、トイレに 行かなければいけないのですが、 多目的トイレが空いていなければ 男のトイレへ行っても大丈夫なのでしょうか?
2歳8ヶ月の娘がいます。おしゃべりがだいぶ上手になって、おしっこが出たら教えてくれます! トイレトレーニングもぼちぼち始めていますが、今後買うものを悩んでいます… 今家にあるもの…紙パンツ(L)、トレーニングパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あお虫ママ
すみません、純粋⇨純水 でした。
ことじゅ
返信ありがとうございます!
かなりストックされてますね!
完ミのため、粉ミルクと赤ちゃんのお水は絶対必要だなぁと思っていましたが、最低でも1〜2ヶ月分くらいはストックしておいた方が安心ですよね。
お湯を沸かすため卓上ガスコンロ等の用意はしてありますが。
早速、本日買いに行きたいと思います(^ ^)
あお虫ママ
ちなみに、オムツはサイズアップを想定して買ってあります。
でも、
すごい、ウチは肝心の卓上ガスコンロは忘れてました!気がつけてよかった(o^^o)
ことじゅ
大きいサイズを買っておいても、いつか使いますものね(^ ^)
ミルクもあと半年は確実に飲みますし。
うちはオール電化なので電気が止まればすべてストップなため卓上ガスコンロは子どもが出来る前から、用意してありました(^ ^)
お互い気付けて良かったですね(*゚ヮ゚*)