![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週で体重が増えず、不安に感じています。食事は普通に摂取しているが、運動は控えているため増加が不思議だそうです。同じ経験の方はいますか?
わたしの体重が増えません…
現在明日で35wになりますが、32w検診の時から増えてません。
本当に1gも増えてないです…
胎動は痛いほど強いし、検診では子の推定体重2400gと大きい方と言われています。
ご飯も普通に食べているし、運動はお腹が張りやすいので臨月まで控えてと言われているため毎日ゴロゴロ。
これで増えないのが不思議でたまらないです。
わたしの体重が増えない=子の体重も増えてない?と思うと不安です…
同じような方いらっしゃいますか?
- m(5歳11ヶ月, 14歳)
コメント
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
赤ちゃんの体重大きめと言われてるのなら気にしなくても大丈夫かと思います!
胃が圧迫されて今までよりも食が細くなっていたり栄養もってかれてるとかもあると思いますし(^-^)
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
この体重は増えてるんですよね?🤦♀️
私も9ヶ月ぐらいまで2人目の時は私の体重プラスにならなかったですよㅎㅎ
子供の体重が増えてて
病院で何も言われてないなら問題ないと思います🤦♀️
-
m
子の体重は増えてます!
単純にその分わたしの体重も増えると思っていたので、増えない現状に不安と焦りが出てしまいました…
病院でも特に体重の指導はないので問題ないと思いたいです😭- 1月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痩せすぎ増えすぎよりはいいと思います。
親の体重=子供の体重ではないです。
-
m
たしかにそうですね!
痩せすぎでも増えすぎでもないからいい方ですかね🤔- 1月31日
m
胃はかなり圧迫されてます!
確かに…妊娠前よりかは食事量は減っている気がしてきました💦
わたしが摂取してる栄養以上に子が持っていってるんですかね?
♡コキンちゃん♡
後期はどんどん赤ちゃん大きくなるのでその分どんどん栄養いってるはずです(^-^)
m
そうですよね!
なんか安心しました😭❤️
ありがとうございます!