
コメント

あやぱんぬ
私はニチイ学館でベビーシッターの資格を勉強して取得しました!
受験資格はいらないと思いますよ☺︎

1児のママ️️♥️
質問ばかりですいません。
あやぱんぬ
私はニチイ学館でベビーシッターの資格を勉強して取得しました!
受験資格はいらないと思いますよ☺︎
1児のママ️️♥️
質問ばかりですいません。
「その他の疑問」に関する質問
十字路右折の時って みなさん、どこら辺で待ちますか?? 大きな道路やマークがついてる時は真ん中くらいまで出てまつのはわかるのですが 裏道の信号のある道路は 直進車多いと曲がらない時ありますよね💦 一度、頭出して…
小学校入学の際、通う小学校には保育園のお友達が1人もいないから、お友達が数人いる学区外に通っているという方がいて、うちも同じ状況だったので学校に問い合わせてみたら却下されました💦ちなみに予定の小学校と学区外…
娘か来年の4月小学校に入学予定ですが、まだランドセルを買えていないです💦 義理の姉に、まだ買ってないの?!在庫無くなるよ! って言われて今更焦ってきました😭 まだ買ってない方や、購入が遅かった方みえますか🥲
その他の疑問人気の質問ランキング
1児のママ️️♥️
回答ありがとうございます!
ニチイ学館でベビーシッターとるのにいくらくらいかかりましたか?
ベビーシッターってどんなお仕事をなさってますか?
あやぱんぬ
え!いくらだったかなぁ…
5万くらいかなぁ?もう少し安かったかも…
曖昧ですみません(;_;)
そんなに高くなかった気がします!
ベビーシッターは、依頼人の方のお家で子供を見てる+掃除、ご飯の支度など何か1つ家事をするみたいです!働く所にもよるかと思いますが!
私はベビーシッターの資格を取得しましたが、保育園で保育補助として、保育士さんのサポートをしていました!
今は小児科の受付事務をしています!
子供に関わる仕事なので、ベビーシッターの資格を勉強しました!
子供との接し方など、他にも色々、現在子育てでも役に立つ知識をたくさん教えてもらいました!
もちろんベビーシッターとしても働くことができるので、自分の育児が落ち着いたら後々やってみたいと思っています!
1児のママ️️♥️
でも、高くはないですね!
そうゆう仕事をするんですね!
保育士の資格なくてもベビーシッター資格もってたら保育補助としても働けるのですか?
受付事務は事務の資格を持ってるとかですか?
あやぱんぬ
はい!そんなに高くはなかったと思いますよ!何年も前なので記憶があまりなくてすみません(;_;)
保育士さんと同じことはもちろん出来ないです!本当に補助!
園にもよるかと思いますが、保育士資格なくてもベビーシッター資格あれば補助おっけーなとこもありました!
私は医療事務の資格も取ったので、小児科の受付事務しています!
1児のママ️️♥️
全然大丈夫ですよ!
そうなんですね!
ベビーシッター資格だけでも大丈夫なとこは大丈夫なのですね!
医療事務の資格も難しいですよね?これは自分で勉強してですか?
あやぱんぬ
医療事務の資格もニチイ学館で勉強しました!通信とかもあるけど、医療事務は勉強の幅が広いので、通信だと難しいと思います!通いの方が先生に直接質問も出来るしわかりやすく教えてもらえます!
私は週一で通ってました!
半年くらいで勉強は終わって最後どっかの会場で試験をやりました!