
産後体調不良が10月から続いております。つわりのような吐き気が続いて…
産後体調不良が10月から続いております。つわりのような吐き気が続いております。手足の震えと過呼吸と吐き気が凄く救急車でも2回搬送されました。その時に色々検査もしました。しかし異常はなく、ただの過呼吸と診断されました。
それでも吐き気はよくならず、胃腸科で胃カメラ、レントゲン、エコーもしましたが、特に異常はありませんでした。
体調が悪いので、両親や夫にも迷惑かけてしまい、また?っと言う感じで、自分でもどうしていいかわかりません。
もしかしたら、婦人科系が悪いのかと思い、病院でホルモンの検査を受けようと考えております。
もし、似たような症状だったり、そうだった方がいたら詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。
- りえ(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

かおり
辛いですね…
私も2人目出産した後3カ月から不調が始まりました😭
パニック発作も毎晩のようにありましたし、動悸や腹痛や気持ちの落ち込みなどでどん底でした…💦
婦人科で相談して漢方もらいましたよ!女神散という薬でパニック発作は薬を飲んでから1度も出なくなりました。
2、3カ月薬を飲んで、今はふつうに生活しています
どうか体調が回復されますように!

あめあめ
出産前からですが、私も全く同じような症状があります。
救急車も2回乗りました😅
色々検査しましたが、異常は見つからずストレスだろうと言われ、今では特に薬も飲まず、何も治療していません。
私の場合、家に引きこもっていると症状が出るので、なるべく外に出るようにしています。
原因がわからないとどうしようもないですよね😢

shampoo
貧血や栄養不足が関係しているのではないかと思いました!
私がそうでした💦
採血などで異常はないと言われても、貧血や栄養不足が隠れていることがあります😣
栄養療法を扱っている婦人科にかかっています。
りえ
コメントありがとうございます。かおりさんも辛かったですね💦
子供が居ての不調は本当辛いものがあります。ただ救いは子供が元気な事ですね😣
やはり婦人科に受診してみます!
少し私だけじゃないと思えただけでも良かったです。
ありがとうございます🙇