
男の子の内面の成長スピードについて教えてください。周りから心配されることがあるので、他の男の子のママさんの経験を知りたいです。
男の子の成長スピードについて教えてください。
一人目は女の子で体の成長面では身長体重、寝返りやハイハイ、歩くなど全て標準通りのスピードでした。
内面での成長はかなり早い方でお喋りは既にペラペラ、1歳越えたあたりから言葉も多くて○○屋さんごっこなどもできていました。
意思疎通もできたのでかなり育てやすかったと思います。
最近周りの男の子のママから「○○ちゃんは内面の成長が早いから二人目の男の子はきっと心配になるよ(男の子は内面の成長がゆっくりだと良く言うので)」と良く言われます。
男の子でも早い子はいらっしゃいますよね?
みんながみんか遅いわけじゃないと思うので…
男の子ママさん、お子さんの内面の成長スピードはどうでしたか?
よろしくお願いします😣💦
- ぷらり(5歳9ヶ月, 8歳)

tanpopopon
ゆっくりでしたよ!
2歳過ぎてからようやく喋りだしました!
でも意思疏通はもっとは訳できてましたね😁言葉がなくてもできるようになりましたね😊
男の子はホルモンが邪魔してしゃべるのが遅い子が多いらしいです!回りをみてもその傾向は確かに多いです。
でも2人目だからお姉ちゃんの刺激があるから遅くはなさそうですけどねー!

み(23)
うちは今の所普通です!
遅くもなく早くもなくですね!
男の子でも遅い子早い子いますし、
もちろん女の子でも遅い子早い子いるので、男の子は遅い!とは言い切れないですね!
ただ、大きくなるにつれて大人びてくるのは女の子のが早いとは思います☺️
赤ちゃんのうちはみんな同じだと思います♪

のの
はじめまして*
うちの子は、ぺぽちさんのお嬢様と同じように内面の成長(特に言葉の面)では早い方だと思います。初めての子なので比較は出来ないですが、、、。
現在一歳八ヶ月ですが、一歳半あたりから簡単な二語分を話し始め、今ではほとんど二語分で話します。
小児科の先生や支援センターのスタッフさんに驚かれます。
男の子でも早い子/ゆっくりな子様々だと思います♪
-
のの
二語分→二語文
ですね💦誤字申し訳ありませんでした。- 1月31日

しゅうまい
うちの長男は、喋り出すのはかなり遅かったですが、次男はすごい早くて、今では普通に会話出来ますよ^ ^
男の子は遅いとか良く言いますが、結局のところ、その子その子によってそれぞれだと思います!
女の子でも、遅かったって話も聞きますし^ ^

みみ
上の子が男の子ですが、歩くより前に言葉が出て、一歳半では2語文を話してました。
女の子にしたら普通くらいかもしれませんが、男の子にしたら早いって言われてました。

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
うちは、早生まれっていうのもあり
ゆっくりでした!
ですが不自由はありませんでしたし
他の同じ歳くらいの子より
ママ〜ってくっついてくる時間が
長かった気がしたのでラッキー
くらいに思ってました笑

あーか
うちは男の子ですが、全体的に成長早めです(・ω・)/

ぷらり
皆様ご回答ありがとうございました。
早い子もゆっくりな子もいるようで安心しました。
二人目がどちらかはわかりませんが、もしも成長が遅くても不安にならずその子のペースで一緒に成長を見守っていきたいと思います😊
ありがとうございました。
コメント