※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✿さとあゆ✿
子育て・グッズ

生後55日の息子の体重増加について質問です。増え方が減少していますが、大丈夫でしょうか。完母で育てていますが、ミルクを足すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

体重増加量について質問です。
生後55日(1ヶ月)の息子を育てています。
週に1回、忘れていければ体重測定をしています。
出生時2620gから現在は4725gにまで成長しました。

先週までは45g/日増でした。
今日体重測定をし、日割りしたところ、38g/増でした。
1日あたりの増え方が減っていたのですが、大丈夫なのでしょうか。。
あくまでも日割りなので実際はどういう増え方をしているかはわかりませんが。。
完母で育てていますが、ミルクも足すべきなのでしょうか。。
それとも増えているから別に現状のままでいいのでしょうか?

今までが増えすぎてた…?
アドバイスなどありましたらお願いします(>_<)

コメント

あや

おしっこやうんちの回数が明らかに減ってなかったりしなければ気にしなくていいと思います。

  • ✿さとあゆ✿

    ✿さとあゆ✿

    うんちは最近まとめて出すようになったのですが、おしっこは変わらず出ているようなので気にせず授乳していきます!
    ありがとうございました☺

    • 2月7日
みキ。

私は完母で育てていて、1ヶ月検診で26グラム/日でした…(..)
私もさすがに不安になり、母に相談したら、「あんたなんか12グラム/日だったわよ」と返されてしまいました(..)

25グラム/日以下だとミルクを足すように指導する、と言われたので、それだけ増えていれば大丈夫だと思いますよ(^^)

  • ✿さとあゆ✿

    ✿さとあゆ✿

    ミルクを足すのも程度があるんですね( ˙_˙ )!
    少し気にしすぎてたのかもしれません(>_<)
    ありがとうございました(^-^)

    • 2月7日
ままり

新生児の時は寝たきりだったけど、少し大きくなって手足バタバタさせたり動いてるから消費してるんだと思ってます。

全く増えてないわけじゃないしうんちやおしっこで見ていけばいいと思いますよ。

  • ✿さとあゆ✿

    ✿さとあゆ✿

    なるほど…
    確かに最近は手足の動きも活発になってきたのでそういうのもあるかもですね!

    うんちは最近まとめて出すようになったので回数自体は減ってしまいましたが、おしっこは変わらずなので、様子みて行こうと思います!ありがとうございました(^-^)

    • 2月7日
てここ

日割りで30〜50gがの間なら大丈夫よって先生と助産師さんに言われました!
ウンチやオシッコがちゃんと出ているなら心配ないと思いますよ!

  • ✿さとあゆ✿

    ✿さとあゆ✿

    そうなんですね…!減ってしまったので心配してしまいました。。
    うんちは最近まとめて出すようになったので回数自体は減ってしまいましたが、おしっこは変わらずなので様子みて行こうと思います!
    ありがとうございました(^-^)

    • 2月7日