
コメント

しぃたす
私は4ヶ月検診の時に、離乳食を始める場合は、10倍粥からにしてねー( ¨̮ )
と説明受けました!
果汁からだと胃に負担がかかってしまうのと、美味しいのでお米の味しかしないお粥の食べが悪くなってしまうらしいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
いっぱい食べてくれるといいですね♡

ムーたん☆
はじめまして( ´ ▽ ` )
同じく4ヶ月の娘がいます☆
離乳食ついに近づいてきましたよね^ ^
果汁ですが、果汁を先に飲んでしまうと他の物を好まなくなると聞いた事があるんで無難に10倍粥からいこうと考えてます^ ^
-
みん太
同じ月齢なのですね♡
あまり好き嫌いなく食べてほしいものですね笑
ありがとうございます♡- 2月7日

トトロ
果汁からではないと思いますけど・・・
お粥って、本に書いてたけど・・・
5ヶ月で果汁あげたけど飲みませんでしたよ(笑)
野菜スープ(コンソメとか味付ける前の)やつでもいいって保育士さんに聞きました!
-
みん太
野菜スープなら果汁より良さそうな感じもしますね!
やはりお粥からですね。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます♡- 2月7日

悠雅
市の離乳食教室や離乳食の本には「果汁や白湯をあげる必要はありません」って書いてあります(^^;)
ママのお母さんの世代は果汁からだったので少なからず言われるみたいです(^^;)
果汁、白湯、重湯、麦茶など言われるかもしれませんが、10倍粥からで大丈夫ですよ♡
-
みん太
今は違うってことですね笑
質問してよかったです(*ฅ́˘ฅ̀*)
ありがとうございます♡- 2月7日

退会ユーザー
昔は果汁をあげてましたが、最近では控えるよう保健師さんからもお話がありました。
離乳食まではミルク、おっぱいで水分補給をし、離乳食始めるころに薄めた麦茶やお白湯をあげるようにします。
果汁はあえて与えなくても大丈夫です。
離乳食を進めていくなかで果物をあげる機会がありますのでその時にあげるかたちになります。
-
みん太
いつか麦茶や白湯もあげてみたいなぁと思ってます◡̈
果汁は離乳食の流れでそのうち、、ですね(´,,・ω・,,`)
ありがとうございます♡- 2月7日

0..2mam
私たちが子供の頃は果汁からが基本だったようですが、最近では果汁は腸に負担がかかるとかで後からになってますよ!10倍粥か重湯からでスタートしました!
-
みん太
そうなんですね!
10倍粥からスタートしてみようと思います(b´ω`d)
ありがとうございます♡- 2月7日
みん太
そうなんですね!
検診の時に私も聞いてみます♡
たくさん食べてくれると嬉しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)
ありがとうございます♡