
コメント

タニタニ
私は猪名川のイオンの中にある、たのうえ小児科に行ってます。
熱がなくて鼻と咳とかだけとかなら、清和台のオアシスの中にあるふじおか耳鼻咽喉科に行ってます。
平野にいが小児科もありますよ。

姉妹ママ😆
私は下の子を出産したのが、ベリタスなので、上の子も下の子もベリタスに行ってます😆
総合病院ですが、予防接種の時間と診察の時間が違いますしね😃
任意のものも全てしてくれますしね😆
私は先週西多田から新田に新田引っ越して、一番近い総合病院ですしね😊
-
ちぃ~
コメントありがとうございます😊
ベリタスだと何があっても色々対応してくれそうですよね😄
総合病院なので多そうなイメージですが予防接種と時間が違うのならそこまで混まないんですかね〜!- 1月31日
-
姉妹ママ😆
はい、ベリタス近くなりましたしねぇ😆👍
総合病院ですが、月曜日ベリタスに行きましたが、小児科には数人しかいませんでした😅
行ったのが、11時過ぎてたのもあるんですけどね😅
下の子がウイルス性の突発性発疹でした😣
予防接種も生ワクチンと普通の予防接種で、曜日が違いますし、時間も普通の予防接種だと15時15:30と選べます😃
予防接種の時は、人数が多いですけどね😅- 1月31日
-
姉妹ママ😆
いがさん川西の方沢山行かれてますが、先生と会う方と会わない方といるみたいです😅
キセラのまえかわこどもクリニック、かなり人気みたいです😊
ママ友さんがベリタス時代にその先生にお世話になり、たまに行くって言われてました😆
後は新田にある大西クリニックに行かれたりしてますねぇ😃
大西さんは子どもが遊ぶスペースないから、我が家はどうしてもの時しか行かないんですけどねぇ💦
ベリタスなら、アンパンマンやドラえもんなど見せてくれたり、おもちゃも置いてあって、退屈しないですしね😊- 1月31日
-
ちぃ~
詳しく色々教えて下さり助かります😆
突発性発疹大丈夫ですか?
心配ですね…(´°ω°`)
先生と合う合わないはたしかにありますね〜!
まえかわこどもクリニックそんなに人気なんですね!
まずは色々教えてもらった病院を検索してみて家から行きやすい所でピックアップしてます😄
引っ越して間もないので川西市の事でこれからも色々質問するかもですw- 1月31日
-
姉妹ママ😆
いえいえ😆
突発性発疹だったので、不機嫌で不機嫌で大変でしたが、昨日からやっと落ち着きました😊
はい、ベリタスでも合う合わないありますけどね😅
先生だし仕方ないですよね😃
まえかわこどもクリニック人気みたいです🏥
家から行きやすいところが良いですよね😆
私は1人目を里帰りせず川西市民で出産して、今回2人目も里帰りせず、今回はベリタスにしました😊
私は結婚して、広島から嫁いでまだ4年目なんですが、分かることならぜひお応えさせて下さいねぇ😆👍- 1月31日
-
ちぃ~
落ち着いてこられてよかったですね~❤︎
安心😄
川西市って産婦人科が少ないって聞きました~!
ベリタス病院でみんな出産してるっぽい事を聞きましたw
里帰りせず、2人目もこちらでって偉いですね~❤︎
川西市歴初心者なのでなにかと不安ですけど
でも住みやすい所ですよね😄- 2月1日
-
姉妹ママ😆
下に返事しちゃいました💦
- 2月1日

まさこ
清和台だったら、オアシスとかも入っているトナリエにあるどばしクリニックが小児科やってると思います、ただトナリエの中にクリニックが何件か入ってますがよく混んでます💦清和台に住んでいる友達は川西能勢口の西友近くのたけもと小児科に行ってました。
平野だといが小児科ネット予約できて駐車場も多い方だと思います。
あとは、キセラ川西のまえかわこどもクリニックはベリタスの小児科の先生が開業されていて評判いいみたいでそこに変えた友達もいます。
-
ちぃ~
たしかに!
清和台のトナリエのクリニックはどこも混んでますね!あそこの皮膚科に子供を見てもらいに行ったんですが…イマイチな気がしたけど、すごく混んでて、クリニックがそこにしかないから混むのかな~😓って印象でした…w
たかもと小児科とまえかわこどもクリニック、はじめて聞きました!検索してみます❤︎
平野が行きやすそうな感じなら駐車場が多い所の方が安心です…こっちに来て車の運転を始めたので…🤣
沢山情報ありがとうございます♩- 1月31日

姉妹ママ😆
はい、今は下の子は昼寝してくれてます😆
上の子は遊んでますけどね😅
川西市は産婦人科少ないですねぇ💦
市民かベリタスか協立か個人の産婦人科があった気がします😅
上の子の時は、お母さんに20日ほど手伝いに来てもらい、その後旦那さんが年末年始の休みに入ると同時に、旦那さんの実家にお世話になりました😁
今回は旦那さんの実家に産前からお世話になり、産後も1ヵ月健診まではお世話になりました😃
はい、川西市は住みやすい所だと思います😊
阪急乗れば1時間以内に梅田まで行けますしね😆👍
ちぃ~
コメントありがとうございます!
猪名川のイオン行きやすいですね(♡ϋ)ノ
平野もあるんですね!
検索してみます!
オアシス内、耳鼻科ありますね!子供もみてもらえるんですね😄
タニタニ
イオン、行きやすいし駐車場も停めやすいです。
伊賀さんは駐車場狭いので駐車が下手な私は無理なのと先生が合わずで変えました( ˟ ⌑ ˟ )
オアシス内、子供も見てくれますよ。今日も行ってきました。ネット予約も出来ますし、そんなに待つことはないです。
ちぃ~
私も駐車下手なので、駐車場が狭い所は無理です😭
能勢口駅あたりなども不安…w
オアシス内でよさそうならそこが1番なんですよね〜
徒歩圏内ですし…w