
コメント

®️ᴍᴀᴍᴀ
園によってだと思いますが、7時からだと延長保育料金が発生します!
スケジュール的には
07:00 登園
↓ (遊びや午前寝をします)
12:00 お昼ご飯
13:00~14:30頃までお昼寝
15:00 おやつ
15:30~17:00 遊び
こんな感じだと思います!

もんど
朝の時間が違うので参考になるかわかりませんが…
7:00 起床
7:30 朝食、保育園の着替え等準備
8:00 洗濯、食器洗い、自分の着替え、化粧
8:30 登園
〜
17:00 保育園お迎え
17:30 夕食
18:30 お風呂
19:30〜20:00 就寝
朝は登園する2時間前に起床できると余裕持って動けますが、最近は布団から出たくなくてゴロゴロしちゃってます😅
夜は、子供が寝た後に自分達の晩御飯です。
10ヶ月の頃から預けていて、ずっとこのタイムスケジュールです。
-
まる
夜はけっこう早めに寝かせるんですね!毎日バタバタになりそうな予感…ありがとうございました‼️
- 1月31日
®️ᴍᴀᴍᴀ
なので、起床時間や準備時間、送迎時間等を考えてお家の時間は逆算してみてください!
まる
逆算するとけっこう朝早く起こさなきゃですね~ありがとうございました‼️