※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

耳垢かどうか不安です。耳鼻科で見てもらうべきでしょうか?お子さんの耳掃除はいつから通院しましたか?

これって耳垢...ですよね?
こんなに大きなものが出てきたのは初めてで、耳垢だよね?怪我して汁が固まってないよね?と主人と朝からざわつきました。💦
耳掃除、いつも見えるところだけしているのですが、耳鼻科でしっかりして頂いたがいいでしょうか?
皆さん、お子さんがどれくらいの時から耳鼻科へ耳掃除通われましたか?教えてください😭🙇‍♀️

コメント

ぴーなつ

うちの子も耳から垢がコロッとでてきたことありますよ笑
あんまり頻繁に掃除する必要はないみたいなので、とりあえず見える大きい垢だけ取ってあげるだけで大丈夫だと思います!

  • な

    みんなこんな感じなんですね( ; ; )初めてで本当にびっくりしました😭
    産院では毎日するように言われていたのですが、時々でいいんですね😱💦
    ちょっと控えて、見えるところだけしてみます💦
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
🔰

一応その写真を持って耳鼻科で診てもらったほうがいいですね!
私は娘が耳を掻く仕草をしたときに初めて耳鼻科で掃除してもらいました!たぶん同じぐらいの時期だったと思います!

  • な

    これ、耳垢じゃないかもですかね?😱💦
    生後半年くらいでも行って大丈夫なのですね🤔
    インフル流行ってるから怖いけど耳鼻科行ったがよさそうですね( ; ; )
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1月31日
deleted user

うちの子もよくそんなやつがコロッと出てきます!笑 最初床に落ちていた時はダニ?虫?😱と思いましたが耳垢だと思います😂

  • な

    よかった、こんな感じの耳垢もあるんですね( ; ; )
    ちょっと安心です☺️
    本当、立派すぎて瞬時に耳垢とは判別できないですよね😂💔
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1月31日
な

私は9ヶ月で初めて耳鼻科で耳垢取ってもらいましたが、まあ9ヶ月分がふりかけのように出てきました!笑笑
やはり素人が耳の奥の掃除は難しいので、3ヶ月に1度くらい耳垢とりにおいでね〜と先生に言われました❣️

  • な

    ふりかけのように😳✨ということは娘さんはパサパサお耳なのですね☺️うちはウエッティなのでこんな血の塊みたいなのだったんですかね🤔
    やはり定期的に通ったがいいんですね( ; ; )
    まだ6ヶ月ですが様子見ていってみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1月31日
moony mama

一歳過ぎるまでは、自宅で見えるところだけにしてましたが。
一歳過ぎて風邪ひいたので、耳鼻科受診したら、耳掃除してくれてすごいの出てきまし。
それ以来、耳鼻科で定期的に掃除してもらってます。

  • な

    一歳すぎまではご自宅のケアのみだったんですね😳
    やはり定期的な耳鼻科での掃除は必要なのですね😭ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月31日