子育て・グッズ 1歳2ヶ月の娘が髪を食べる習慣があり、止めさせたい。どうしたらいいでしょうか? 1歳2ヶ月の娘なんですが、わたしの髪の毛をいつも食べようとして咥えてきます😥 甘えたい時やくっついてくる時、抱っこする時、なんでもすきあらば毛先を咥えてもしゃもしゃしてます、、やめて!って言ってもやめてくれません💦 髪をおろしてるときはもちろん、結んでも後ろから覆いかぶさって狙ってくるし、結んでる根元から引っ張って出てきた後れ毛をくわえることもあります。 どうしたらやめてくれるんでしょうか😭 最終更新:2019年1月31日 お気に入り 髪の毛 1歳2ヶ月 はな(6歳, 7歳) コメント mama うちもですよ〜! やめてくれません!笑 やめて!と言ったら笑いながらやってきます(笑) もう諦めてます😊 パパの髪とかはあまり触らないのでこれもスキンシップだと思ってます✨ 1月31日 はな そうなんですよ! 怒ってもヘラヘラしちゃってて😅 下手すると引っ張ってきます😱 まだ言ってもわかんないかなーとか思うんですが髪がびちゃびちゃになるし、髪ってあんまり綺麗じゃないと聞くし😭 たしかにパパのはあんまりです🤔 髪の香りでママの香りを堪能してるんですかねー😅 1月31日 mama 私も良く抜かれてます😂 ぶちぶちっとか言ってていたー!って大袈裟にするとやめてくれるときもあります💦 床に落ちてるもの食べてたりするのでもう諦めてます😭 1月31日 はな 大袈裟にしたり、無視したり、怒ったり、泣き真似したり、色々やっても効果なしで😂 うちも床に落ちてるもの食べます😭 器用に人差し指にチョンってくっつけてパクっです😭 もう少し大きくなったらやめるかなって思ったけど1歳7ヶ月でもあるんですね💦まだまだ程遠そうです😂 1月31日 mama 他の人にしないよう言い聞かせるだけで精一杯です😂 いつの間にそんなに器用になったの?!って感じですよね😅 ほこりとか髪の毛とか食べてますよ😂 うちの娘は怒られて喜ぶので怒られたいのかにやにやしながらなにもないところで拾って食べる真似とかします😭 1月31日 はな たしかに他人には申し訳ないし絶対阻止ですね😱 あまりに拾うので砂遊びとかもハラハラです😂 わかります!!!笑 こっち見てもぐもぐするふりして、べー😛ってやってきます🤷♀️笑 2月1日
はな
そうなんですよ!
怒ってもヘラヘラしちゃってて😅
下手すると引っ張ってきます😱
まだ言ってもわかんないかなーとか思うんですが髪がびちゃびちゃになるし、髪ってあんまり綺麗じゃないと聞くし😭
たしかにパパのはあんまりです🤔
髪の香りでママの香りを堪能してるんですかねー😅
mama
私も良く抜かれてます😂
ぶちぶちっとか言ってていたー!って大袈裟にするとやめてくれるときもあります💦
床に落ちてるもの食べてたりするのでもう諦めてます😭
はな
大袈裟にしたり、無視したり、怒ったり、泣き真似したり、色々やっても効果なしで😂
うちも床に落ちてるもの食べます😭
器用に人差し指にチョンってくっつけてパクっです😭
もう少し大きくなったらやめるかなって思ったけど1歳7ヶ月でもあるんですね💦まだまだ程遠そうです😂
mama
他の人にしないよう言い聞かせるだけで精一杯です😂
いつの間にそんなに器用になったの?!って感じですよね😅
ほこりとか髪の毛とか食べてますよ😂
うちの娘は怒られて喜ぶので怒られたいのかにやにやしながらなにもないところで拾って食べる真似とかします😭
はな
たしかに他人には申し訳ないし絶対阻止ですね😱
あまりに拾うので砂遊びとかもハラハラです😂
わかります!!!笑
こっち見てもぐもぐするふりして、べー😛ってやってきます🤷♀️笑