
旦那さんの愚痴です。旦那さんが生命保険に入れとしつこく言ってきます…
旦那さんの愚痴です。
旦那さんが生命保険に入れとしつこく言ってきます。
1つ入ってるのですが、元々祖母が入ってて、名義変更して私名義で私に何かあればお金は出ます。保険料は引き続き祖母が払ってくれています🙏
ですがそれだと税金の控除対象にならないから他に何でもいいから入れと言ってきます。保険について無知だし、なんでもいいと言われてもなかなか何がいいかわからないので1つ入ってるしいいじゃんと言っていました。
旦那さんは何かたくさん入ってるみたいです。
ですがそれだと納得しないみたいで、何回も言ってるのに俺の言うことは全然聞いてくれない!!とキレられました。これだけ言ってるのにしないなんて俺のことバカにしてるとしか思えないとか言ってきてハァ?て感じです。
私がおかしいんですかね?🤮
- ゆい(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
控除の額が毎年の保険料分が引かれるなら私なら入ります(笑)
そうじゃなかったら沢山同じ保険に入っても使わないことのほうが多いので無駄かなって思います😭
心配なら手厚い保険(複数じゃなく)にしっかり加入して貯蓄が1番です😌

WYR
税金の控除のためだけに加入するのは無意味です。
還付される税額より保険料の方が高いです。
また、ご主人がたくさん保険に入られているのならすでに控除の上限に達している可能性もあるかと思いますが…
-
ゆい
ですよね!!!
そうなんですね😳それ言ってみます!ご回答ありがとうございます🙇♀️- 1月31日
ゆい
私もそう思ってます。笑
ですよね😭とても安心しました!!ありがとうございます🙇♀️