※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

旦那と長男がインフルで隔離中。母乳は控えた方がいい。次男への感染心配。マスクを着用して対策中。

長男、旦那がインフルで寝室に隔離中です。旦那は割と元気ですが、長男の面倒を見ようとはせずに寝ているので私が寝室とリビングを行ったり来たりしています(隔離になっていないのはわかっています)。30分程前から私もインフルっぽい症状なのですが、母乳は飲ませない方がいいですよね?もし私がインフルなら次男以外インフルなので菌が充満してる部屋にいさせるのは心配なのですが、少しでもできる対策は何かありますか?私はマスク二重にしてます。

コメント

みこ

インフルでも母乳はあげていいみたいですよ!
マスクと赤ちゃんに触るときは手洗いぐらいかなぁと思います゚(゚´Д`゚)゚。

  • しあ

    しあ

    コメントありがとうございます!!
    母乳大丈夫なんですね!!びっくりです笑
    手が荒れるくらい手洗いしているので、大丈夫だと思います!!

    • 1月31日
mama

インフルでも母乳はあげれますよ。
薬も吸引薬を希望すれば
母乳にはほとんど以降しませんし
2、3日で治りますよ✨

  • mama

    mama

    漢字間違えました💦
    移行です。

    • 1月31日
  • しあ

    しあ

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!!明日病院行ってインフルだったら吸引薬希望してみます!!

    • 1月31日
みか

マクス二重にするよりも
加湿して温度をある程度保ち
15分に一回お茶を飲んで
菌を胃液で殺した方がいいですよ!

  • しあ

    しあ

    コメントありがとうございます!!
    私がとにかく寒くて(ソファーで寝ているのもあると思いますが)いつもより暖房の温度を3℃上げているのですが、やめた方がいいですかね?
    加湿はしっかりできていると思います!!こまめにお茶飲みます!!

    • 1月31日
  • みか

    みか

    高いなら大丈夫だと思います!
    インフルエンザの菌は
    温度が高く湿度の高いところを嫌がるようなので!
    頑張ってください!

    • 1月31日
  • しあ

    しあ

    そうなんですね!!ありがとうございます!!頑張ります!!

    • 1月31日