
今日はスーパーで焼くだけのハンバーグを買ってきました。じっくり蓋を…
今日はスーパーで焼くだけのハンバーグを買ってきました。
じっくり蓋をして焼いて、それでも中が赤かったので半分に割って蓋をして数分おいておきました。それでも赤かったのでレンチンで数分チンしました。
けどいくらしても赤みが取れませんでした😭
いくら焼いても赤い肉ってあるんですかね?
そのハンバーグはたまに買うんですがちょくちょくあります😔
しっかり火は通したと思うので仕方なく少し食べたのですが、今妊活中で今日検査薬がうっすら線が出たので食べなきゃ良かったかなーと後悔です😭
旦那は腹が痛いと言っているし、なんだか落ち込みます😭
- ^_^
コメント

のり
そんなに赤いハンバーグってあるんですかね!?😅
私もスーパーの焼くだけのハンバーグ、けっこう長めに焼きますが、
蓋して蒸し焼きで10〜15分もすれば、ほぼ確実に中まで火が通ってます。
レンチンしてもそのままって相当ですね💦
なんか怪しい肉は食べないほうがいいですよ😅
私もスーパーで買ったシュウマイ、食べ物としてありえない臭いがしたことありました。。

みゆき
肉の種類によっては火を通しても赤みが残るのありますよね💦
わたしは焼けてるか不安なので中心温度計使ってます!
-
^_^
ありがとうございます!
ありますよね、、、(;_;)
時間かけても赤みが残るし気分悪いですよね(;_;)
わたしも中心温度計使ってみようかな、、、- 1月30日

マロッシュ
たまにありますね!
私も不思議に思うことがありました😅
ネットで見たところ一種の化学反応のようなものだとか…
食べても大丈夫とは書いてありましたよー!
-
マロッシュ
野菜に含まれる硝酸でお肉が赤くなるらしいです!
- 1月30日
-
^_^
ありがとうございます!!
化学反応なんてあるんですね😭
食べでも大丈夫との事で少し安心しました😭!!!- 1月30日
^_^
ありがとうございます!
いつも蒸し焼きで10~15分はしてその後蓋をして放置して半分に割ってレンチンしても赤いままです(;_;)
次からは買わないようにします😭😭