
コメント

もちもち
埼玉ですが暖房つけてないです
上の子はスリーパー着せて毛布(大人用で軽いやつ)を二つ折りにしてかけてますがしばらくすると毛布からはみ出てます😭
次男はあったかロンパース着せて子供用毛布かけてます
工夫…というか、とりあえず起毛の敷パッドを使ってます
あとはくっついて眠ってるのでなんとなくあったかいです😊
もちもち
埼玉ですが暖房つけてないです
上の子はスリーパー着せて毛布(大人用で軽いやつ)を二つ折りにしてかけてますがしばらくすると毛布からはみ出てます😭
次男はあったかロンパース着せて子供用毛布かけてます
工夫…というか、とりあえず起毛の敷パッドを使ってます
あとはくっついて眠ってるのでなんとなくあったかいです😊
「新生児」に関する質問
最近自分でも信じられないミスをすることが多いです😭 出産祝いをオンラインで友人に贈ったのですが1歳からのバスタオルでした…ポンチョタイプのもので… がっかりです自分に🥲 新生児が生まれたのに1歳って😭 もらう側もびっ…
ミルクの増量について 生後20日の新生児がいます 退院してから80mlを3時間おきにあげていました 生後18日の時に100mlに増やし4時間(泣いた時は3時間半)間隔であげています ミルク缶を見ると120mlあげていい時期みたい…
新生児(生後8日)を母乳のみで育てています。 夜間は夜泣きがひどく、4時間は寝てくれません。 その時は1時間おきぐらいに授乳していますが、反対に日中は全然起きず、泣くまで待つと4時間〜5時間以上授乳の間隔が空いてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
返信ありがとうございます!
夜中の授乳やオムツ交換の時にもそのままですか??
うちも上の子は暖房なくても布団の外に出て行きます💦笑
もちもち
そのままです😭
添い乳なので授乳はそんなに寒くないですがオムツ交換は自分は着る毛布羽織って、次男は上半身だけ毛布かけたままささっと変えてます
はやく暖かい季節になって欲しいですよね〜〜
とまと
そうなんですね!!上の子は暖房つけるとあせかいてしまっているようなので、今日は決して過ごしてみようと思います!
本当にこの時期は嫌ですよね😖💦💦
ありがとうございました✨✨