※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8181☆
妊娠・出産

妊娠4ヶ月でフケが気になる。フケ対策や他の変化について教えてほしいです。

現在妊娠4ヶ月なのですが、妊娠が原因かわかりませんが最近髪をかき分けるとフケが目立つようになりました。今までフケなんてなかったのにとてもショックです。
洗い足りないのかなと思い昨日は2回念入りにジャンプーしましたが、今日もフケが出ています(>_<)
みなさんも妊娠してからこのような変化がありましたか?フケ対策があれば教えてください。
また、フケ以外にも変化があれば教えてください!

コメント

deleted user

乾燥が原因じゃないですか??
そうだとしたら、シャンプーのし過ぎは逆効果です!!

季節的にも乾燥が気になる時期ですし…

もしかしたら、妊娠されて、少しはホルモンのバランスなどの変化も影響してるのかもしれませんが。

私の変化は外側的なものは、特にありません。太りやすくなったくらいですかね。あとは、最近、トイレがかなり近くなってくらいです!!

もちうどん

フケはすすぎ残しが原因だったかと思います( ´ ▽ ` )ノ
しっかり頭皮を洗った後、しっかりとすすいでみてください!

まのん

お子さんがいる美容師さんに教えてもらったんですが、妊娠中は新陳代謝が活発になり、頭皮も汗や皮脂の分泌が増えるうえ、ホルモンの作用で皮脂の分泌が増えてもうまく排出されず、フケが増えたり、頭皮がかゆかったりするみたいです!

  • まのん

    まのん

    途中でした。
    予防は、シャンプーを使わないでお湯で十分に髪を流すのがいいみたいです!

    • 2月7日
miu

私は妊娠してから頭洗うの2日に1回です。
乾燥からくるフケならまめに洗わない方が良いですょ。

KMB

私も同じ位の時にフケが急に
出だして悩んでましたが
ノンシリコンのシャンプー
使ってたのをノンシリコンじゃないのに
変えたら治りましたよー❀

くま

わたしも妊婦中期頃より前髪の生え際辺りにフケあります。お風呂上がりは頭皮から剥がれてるのが目に見えるくらいありました。広範囲じゃなかったし、冬だから乾燥が原因だと思い、顔に化粧水塗るのと同時に頭皮にも化粧水をスプレーで振ってました。少しはマシになりますが、朝髪の毛を掻き分けてみると所々にありました💦
昨日、カラーをしに美容室にいきました。美容師さんに相談した所、妊娠中は一番に子供に栄養が行くから多分そのせいだと。確かに、後頭部もパサついてるせいか最近毎日クシの通りが悪かったです。
美容室では、頭皮のトリートメントもしてもらいました。
まだ昨日の今日ですが、頭皮の乾燥もなくフケも出てません(*^^*)
よかったら一度、美容室で頭皮のトリートメントでもしてみたら違うかもですよ?(*^^*)
痒みとかがなければですね!
多分、栄養不足は確実にあると思います。

らるるたん 

私も去年そうなった時期あり
ました(;;)!全然フケなんてで
ないタイプだったのでほんと
その当時は驚いてました( ゚д゚)
私の場合はシャンプーを変えたら
おさまりましたよ(*^^*)♡
ずっと使ってたやつだったのに
なぜ急に合わなくなったのかは
わからなかったんですが、、
時期もあったのかとりあえず、
変えたら治ったので病院にも
行きませんでした\(^o^)/
もし変えても治らないようだったら
皮膚科に行ってみてはどうですか?(^^)