
コメント

あめりかんどっく
上2人立ち会いなしでしたが
いてもいなくてもって感じです笑
今回は出産の大変さとか
最後の出産になる予定なので
どんなもんか知って欲しくて
立ち会い希望してます*ˊᵕˋ*

Nachi♡MAMA
出産そのものは一人で全然できますよ❗
立ち合いは、出産の壮絶さを旦那さんに知らしめるものだと思っています(笑)
-
める
見せしめてきなかんじですか!
なるほど!- 1月30日

☕️dldl☕️
陣痛のサポートを全力でしてくれるからありがたい、出産の壮絶さを分かってもらえる、生まれてくる感動を共感できる、育児に積極的に関わってくれる、我が家の場合はこうでした😂
お産に丸2日かかり精神的にもきつくて、正直夫がいなかったら耐えれてなかったです💭
-
☕️dldl☕️
共感→共有です☺︎
- 1月30日
-
める
そうなんですね!!
家事は積極的にやってくれてますし、
育児もサポートしてくれるといってるのでそこらへんは大丈夫かなー。っかんじです!
2日もかかるんですね!! それはたしかにいなかったら(・・;)- 1月30日

退会ユーザー
心の支えですかね(笑)
1人じゃほんとにキツかったです。
痛すぎて死にそうって本気で思いすぎて
誰かそばにいてくれないと冷静になれないというか...
助産師さんもずっと居てくれるわけじゃないから
腰さすってくれたりお尻押してくれたり
する人が居ないと辛かったです💦
あとは飲み物取ってくれたり汗拭いてくれたり
なんやかんやサポートは必要だなと思いました!
あとは一緒に感動出来るし、どれだけ
出産が大変なのか分かってもらえるので
産後もいたわってくれました!
-
める
心の支え!
里帰りなので いるとしたら祖父母になります(・・;)
祖父母でもやくにたつかな笑- 1月30日

ライナー
飲み物とか食べ物準備してもらったり、腰擦ってもらったり、テニスボールで押してもらいました。いなかったらもっと辛かったと思います😱
-
める
サポートしてくれる人って大事ですね!
- 1月30日

退会ユーザー
私は主人がいなかったら怖くて多分無理でした😂震え止まらなかったし😂
-
める
震えがとまらない(@_@)
そんなことあるんですね!!- 1月30日
-
退会ユーザー
脚がガクガクしてめっちゃ怖かったです💦
私も最初は立ち会い希望してなかったんですが、妊娠中もたくさん支えてくれたので、この人がいればお産頑張れるって思ったので立ち会ってもらいました😂- 1月30日
-
める
そうなんですね!
里帰り先が母親学級に参加してないと立ち会いができないので
急遽 立ち会いにができないんです(T_T)- 1月30日

退会ユーザー
1人でも大丈夫です!(´・∀・`)助産師さんがついていてくれますから…
うちは陣痛室に夫はいましたけどテニスボール押すのは下手くそだし、飲み物くれるときも手が滑ってぶっかけられるし邪魔!って思いました🤣
-
める
むしろ邪魔って思う方もやっぱりいますよね笑
- 1月30日

木ノ葉丸
旦那は全く役に
たたなかったので
もし3人目出来たら
立ち会いしません(笑)
本当にただただ見てるだけ
って感じでした🖕🏼
-
める
役に立たない笑
見てるだけならたしかにだれでもできますね笑- 1月30日

こまめ
私は陣痛室までは旦那がいましたが、分娩室には入れませんでした(笑)
助産師さんに立ち会いしてもらう?って言われましたが即座に拒否!と言いましたね(笑)
陣痛室にいた時も役に立たなかったので😂
あと、メリットは他の方が言ってるような見せしめ?痛みの共有?がありますが、デメリットの部分を少し…
これは私のイトコが旦那立ち会いしてもらった後のことなんですが、女としてみてもらえなくなったと言ってました😓
イトコは2人目欲しかったそうですが、旦那さんがもう無理だったそうでレスになり結局離婚でした😢
それも聞いたので私は立ち会いも拒否でしたね😂
-
める
女として見れなくなる瞬間ってたしかに、よく聞きますね(・・;)
- 1月30日
-
こまめ
もう子供の母親としか見れないってなったそうです😓
メリット、デメリット、その人によるんだなってママリで改めて思いました!- 1月30日
-
める
あーたしかに。
女として見れなくなり母としか見れなくなるのって出産立ち会いとかおしゃれに疎くなるとかありますよね(・・;)- 1月30日

スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
二人とも立ち会ってもらいましたが
イラッとする時もありました(笑)
でも居てくれて心強かったです!!
助産師さんもずーっと
そばに居てくれるわけでは
なかったので😭
あとはビデオ撮影の為に
いましたね!
-
める
ビデオ撮影! なるほど!
- 1月30日

退会ユーザー
一人目の帝王切開になるまで立ち会いでした!
夫がいると当たり散らせます(笑)
助産師さんや先生には当たれないけど、夫だと当たれるので(笑)
それ以外は戦力外でした😂
-
める
ストレス発散要員!
その発想はなかったです!笑- 1月30日

める
みなさん回答ありがとうございました!
里帰り先は母親学級に夫婦で参加しないと立ち会いができないため今回はひとりでがんばります🙆
いつか 立ち会いとなったときのために参考にさせていただきます!
める
最後の出産だったらありかもしれませんね!!
最後の出産がんばってください(๑•̀ㅂ•́)و✧