※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

旦那が38.8℃の発熱です。夜間救急行くように促しました。インフルエンザ…

旦那が38.8℃の発熱です。夜間救急行くように促しました。

インフルエンザの検査はできないで、1日か3日分くらいの風邪薬が処方されまた再度、受診になるだけですかね?

コメント

ちゃ

時間が経っていないとそうなるので、明日あさイチのが良いとおもいます

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    朝からダルかったみたいですが、熱は計らず仕事に行ったみたいで…

    時間経ってるかわからないです。。。

    ありがとうございました!

    • 1月30日
  • ちゃ

    ちゃ

    でしたら尚更明日の受診をオススメします😖💦

    • 1月30日
soyo

発熱してから12時間くらい経っていればインフルの検査してくれると思います!
もし熱が出始めなら検査せず、おっしゃる通りの対応になるかと思います!😣

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    やはり、時間経ってないと検査できないんですね!

    朝からダルかったみたいですが、熱計らず仕事行ったみたいで…

    ありがとうございました。

    • 1月30日
けー

熱が出てから12時間経たないとインフルの検査できないです。
重篤でない限りたくさん水分取って明日病院がよろしいかと。
下手な薬は飲まないほうが良いです。
特に痛み止めの薬(ロキソニン系)はインフルエンザ脳症を起こしやすくなります。
寒気があるなら毛布などで温め、熱いのなら脇や鼠径部を冷やしつつ水分補給ですね。

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    朝からダルかったみたいなのですが 熱を計らず仕事に行ったみたいで…

    細かいダル対策ありがとうございます!

    • 1月30日
みーーー

救急でインフルエンザの検査してくれて、インフルエンザの薬もらって帰ってきましたよ😭😭

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    検査してくれたんですね、いま結果待ちです。

    本人もつらいでしょうけど、私も娘も移りたくないのでインフルエンザじゃないこと願います😓😃

    ありがとうございます!

    • 1月30日
  • あや

    あや

    インフルエンザでした😢😢

    ありがとうございました!

    • 1月30日