

ママリ
全く綺麗ではないのですが、コメントさせてください😅
今はぼろぼろの私も、妊娠中から産後すぐにかけては肌質が変わり、きめ細かく真っ白な肌になりました。産後のお見舞いに来てくれた人からも「あれ、肌そんなに綺麗だったっけ?」と言われるくらいでした(ある意味失礼ですよね😅)結構脂性肌だったのですが、その時はサラッとしていて、自分でも綺麗な肌になった自覚がありましたね…。
今は、すっかり元どおりのお肌です😭
ホルモンの関係ですかね…?求めておられる回答じゃなくてごめんなさい💦

退会ユーザー
やはり乾燥させない事ですかね!
育休中ですが、会社に行かなくなって、乾燥がなくなり肌きれいになりました!

りな
ニキビができないように、夜は前髪をあげて寝てます。
あとは、朝は洗顔料は使わずに水のみです!
前に朝は洗顔料使うと逆に良くないと聞いて辞めました😅
肌年齢は実年齢よりも若いです☺️🍬

たっくん
肌綺麗と言われます🐘★
朝は水洗顔、お風呂上がりニベアぬる
くらいしかしてません😂
1度エステにいったときも
すっぴん?!と驚かれたくらいです·····笑
肌年齢も実年齢23より若いです😊
こればかりは体質かな?とも思ってます。

けいプリン
肌質は元々生まれ持ったものもある気はしますが、やはり清潔に保つこと、保湿は怠らない事です。そして、肌は体の中の鏡なので、暴飲暴食や寝不足、睡眠の質が悪いと外側から何をしてもダメだと思います。自分の生活態度や腸内環境を一度見直してみて、そこに問題がなさそうであれば、使っている化粧水、乾燥肌なのか脂っぽいのか、部分的に違うのか、など分析してみるのはどうでしょうか?
私はかなり色々な方から肌が綺麗だと言われ、質問をされます。
やっていることは、お風呂の洗顔は頭、体を洗った最後にすること。
これは体を温めてから洗うと毛穴が開いて汚れが落ちるからなのと、一番先に顔を洗ってしまうと、頭に付いた汚れを再度顔に流すことになり、洗っても意味がなくなるからです。
また、マシュマロ泡で洗い、優しく手にぬるめのお湯を入れて30回以上顔を洗うことです。
お風呂から出た後は、たっぷりの化粧水をつけ、夏と冬、春と秋では使うものを変えます。
今一番おすすめなのは、アスタリスクのジェリー状の化粧水前に塗る液体です。肌への浸透が違います。
寝る時間は11時半までにお布団に入り、朝は6時起きです。寝る時間が大切で、22〜2時は成長ホルモンが出る時間なのでその時間をなるべく睡眠に費やすことが大切です!
また、ヤクルトを毎日飲んで、便通コントロールを良くして腸内環境を整えています!
ご参考までに!

きりく
朝の洗顔は冷水のみです!あとは保湿を心がけたり、乳液やフェイスクリームなどを塗るときにマッサージしてます!
基本普段のメイクもかなり薄いです❗ファンデーションなど塗りすぎは肌ストレスになりますし。
メイク落としはオイルではなくクリームもしくはジェルの方が肌に優しいですよ😉そのときも擦らず、マッサージするように優しく洗うことが大事です✨

みきこ
洗顔 メーク落としのみ ちょっぴりいいものつかってます( ^∀^)
あとはとにかく保湿!保湿!!

♡♡♡
特別な事をするのではなく、毎日規則正しい生活をするのが1番だと思います✨
3食バランス良く食べて、カラダを温めて、早寝早起き!そして、ストレスを溜めない!!!

レイア
オイル系クレンジングを使わないのと朝はふき取り化粧水つかってることと毎日暖かい緑茶飲むとかですかね(笑)
コメント