

ayaka20
買うとこのスタッフに聞くのが1番ですがメーカーによりますが
だいたい1センチ大きめを買います!

うれい
子供はすぐ大きくなるから勿体ないですけどぴったりの方がいいです!
歩き方が変になったり危ないので!

☆ゆー
靴はサイズを測ってもらって購入した方がいいと思います(*^^*)
大きすぎても小さすぎても足の指の変形や歩き方に問題が出てきてしまいますし…。

S
すぐ足のサイズが変わるかもですが、、大きすぎると転んだり危ないですよ!最初はきちんとした靴を履かせてあげてください^^足のサイズを測ってもらって0.5cm上の靴を買うのがベストだと思います(メーカーによって大きさも違います。できるだけ試してください)😊後は底が曲がりやすくて歩き始めは足首まで長さがある靴が良いです😊足幅や甲なども関係してくるのでスタッフさんに見てもらった方がいいと思います😌

えま
この間買いにいったときに子供はすぐ足が大きくなるから、もう靴を使います!!っていうときに買いにきてと断られました!笑
やっぱり、歩き始めたときが大事みたいで大きくても、小さくてもだめみたいです!!!

せりこ
皆さん回答ありがとうございます!
自分達で選んでは辞めた方がいいですね!
息子に合う靴を色々試してみます!
気に入ってくれるといいな…😊
ありがとうございました!!
コメント