
お子さんの耳掃除、耳かきはどうされていますか?奥が痒そうな時いつから耳かきしてあげていましたか?(∩´﹏`∩)
お子さんの耳掃除、耳かきは
どうされていますか?
奥が痒そうな時
いつから耳かきしてあげていましたか?
(∩´﹏`∩)
- ayk(7歳, 9歳)

退会ユーザー
耳鼻科へ友人はいってると聞きました。
私は、怖くて…
でてくるの待ちます。
触りすぎるのよくないみたいですね(>_<)

退会ユーザー
お風呂上がりに綿棒で
軽く掃除してます(`・ω・´)
耳の穴の中まではしないほうが
いいみたいです!!
耳鼻科に行くと耳掃除
してくれますよ(*´˘`*)♡

YosakuOtomisan
耳掃除は穴の中は行わず入り口を綿棒でこするのみです。
中は半年ごとに耳鼻科受診をすすめられて行ってます。

まに
中のお掃除は
耳鼻科でやってもらいます(o-∀-o)
こないだ初めて行ったら
ゴッソリでした( Д ) ゚ ゚

退会ユーザー
新生児の時から、耳掃除してねと言われたのでやってます。
お風呂上がりに、耳の入り口のみ綿棒でこちょこちょとする程度でいいそうです。
奥まで耳掃除したい気持ちをグッと我慢してやってます。
わたしは顔をブロックする手を口元に持って行って、それを舐めてる隙にチャチャっとやっちゃいます。
舐めることに集中してあんまり動きません(^ ^)

ayk
ありがとうございます!
軽く綿棒掃除はお風呂後にいつもしていますが、ライトで見てみたら奥にあるんですよね~(´・ ・`)
さすがにこわくてやりませんが、それが痒いのかなと(´-ω-`)
小児科ではやってくれないんですかね?( ´•௰•`)
コメント