※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロ吉
子育て・グッズ

生後一ヶ月の男の子の首に赤い跡があり、原因が気になります。同じ経験のある方や助産師のアドバイスを求めています。

生後一ヶ月の男の子を育てています。

2、3日前から気になっているのですが、息子の首の後ろに赤い跡があり、(うまく表現できないのですが内出血までではないと思うのですが)スタイをしたためボタンがあたってしまったのかな?と思いスタイを止めて様子を見ていました。
今日見てもまだ跡が消えてなく、首が据わってないし、頭に近い場所のため心配です。
考えられる原因は、ベビー服の縫い目が当たる?常に頭の下にタオルを敷いているから?抱っこの仕方で?息子は授乳時、よく首を降ってむさぼるように乳首を探すから?など考えたのですが、
同じような症状があった方がいたら、どのように対処したかなど教えてもらいたいです。
ちなみにミルク、母乳はいつも通りよく飲み、その痛みで泣くようなことはありません。
同じような経験がある方、助産師さんいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

コメント

でぢ

こんにちは\(^o^)/
もう1ヶ月健診は終わりました❓
うちの娘も首の後ろに赤いアザのようなものがあります!健診のときに先生に、1歳くらいになったら自然と消えていくものだと言われましたよ*\(^o^)/*

  • マロ吉

    マロ吉

    でぢさん、早速のお返事ありがとうございます(>_<)‼
    丁度気づいた前日に一ヶ月健診で(>_<)もっと観察しておけば良かった(>.<)y-
    でぢさんは先生に聞いてみたんですね☆
    そうですか、だとひとまず安心です(>_<)ありがとうございます‼うちも様子見ておこうと思います☆

    • 2月7日
輝星ママ

私の子もなってますよ!
多分、抱っこしてたりずっと寝てるので
汗で蒸れるのかなと思い
通気性よくしてお風呂の時に綺麗に洗ってます!

マロ吉

輝星ママもありがとうございます‼そうですね、確かに蒸れやすくなってるかも!(゜ロ゜)
私も真似して通気性意識してます(^o^)ありがとうございます(^o^)安心しました~‼

だん嫁

うちの子にもありますよ!たしか、いちご何とか(笑)って言うやつですね~!段々薄くなり、3歳ですが消えましたよ!気になる人は、レーザーで治療します!赤色で、色は少し濃くないですか?

マロ吉

だん嫁さん、ありがとうございます‼
いちご~ってのがあるのですか(゜ロ゜)知りませんでした‼
いずれ消えるのですね。
そうです!赤色で少し濃いめですね(゜ロ゜)

うりん

うんな母斑とは違いますか?

うちの息子も生まれた時からありますだんだんと薄くなってきました!

マロ吉

でぢさん、輝星ママ、だん嫁さん、ありがとうございました!


お陰さまで、色々調べてみました。
だん嫁さんの教えてくれたいちご状血腫を調べたところ、一緒に載ってあった新生児にみられるあざの症状に、ウンナ母斑ってのがありまして、うなじにできていたので、それかなぁと思われます。経過を診て大丈夫のようです。頂いたアドバイスも意識して様子みようと思います(^o^)ありがとうございました!

マロ吉

うりんさん!ありがとうございます(>_<)
ウンナ母斑、名前も知りませんでしたが、症状と場所、調べたらそうかもしれません。
うりんさんの息子ちゃんもだったんですね!生まれたときからあったとはよく観察されてたんですね。私はここ数日で気づいたので(>_<)
お医者さんに診てもらいましたか?
だんだんと薄くなってきたとのことで良かったですね☆家も様子見ていきますね☆
特に対処とかってしましたか?
うりんさん

うりん


小児科に行った際に見てもらった事があります。
特に対処法は言われなかったのですが最近は乾燥して痒いのかいその部分をかいたりしているのでワセリンなどで保湿をしています。

マロ吉さん今は不安でしょうがほとんどが一歳頃になるとなくなると先生がおっしゃってましたので平気ですよ(*˙︶˙*)

  • マロ吉

    マロ吉

    小児科の先生に診てもらったんですね☆
    痒くてかくこともあるとは!さすが、4カ月になるともう、首の後ろを掻くこともできるんですね!なんだか新鮮です!(^^)
    先生もそのようにおっしゃってたなら☆
    次に病院行くまで様子診て聞いてみようと思います。
    色々と丁寧に教えて頂いて、とっても安心しました!ありがとうございました(^o^)‼

    • 2月7日