![ぴよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サーモンパッチ治療中の目の保護対策について教えてください。暴れてレーザーが目に入る心配があります。具体的な対策や注意点を知りたいです。
サーモンパッチの治療をされた方に質問です。来週おでこにあるサーモンパッチの治療をすることになりました。3歳まで待って消えなかった為、治療を決めましたが、いざ施術の予約を入れてから、暴れてレーザーが目に入って取り返しのつかないことになったらどうしよう。。と不安になってきました。
(もっと小さい頃にレーザー治療していれば、暴れるという心配はなかったのですが。。)
目元に近い部位へのレーザー治療は、何か目を保護するような対策はあるのでしょうか?(アイマスク等)
ある場合、暴れて取れてしまうということはないのでしょうか??
サーモンパッチの治療を受けている方で施術中の目に入らない対策、3歳でも治療されていて暴れないようこうやって対策してるなど色々教えていただきたいです。。
予約を入れたものの、目に入らない対策など何も聞かずに帰ってきてしまったことを後悔しています。。
- ぴよっこ(9歳)
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
小さいときに苺状血管腫でレーザーしましたが、うちのは目隠しされましたよ。
そして、バスタオルでグルグル巻きにされてガッチリ固定されました。
小さいうちだったので、そこまで押さえつけられませんでしたが、病院ではプロの方達なので、間違えて目に…
何てことはないと思いますが、その分多少大きくなった子には力ずくで押さえつけられるかもしれません。
目隠しされて、グルグル巻きにされて、それだけでギャン泣きでしたが😅
ぴよっこ
お返事ありがとうございます!
目隠しはしてくれるんですね!安心しました。グルグル巻きというのは、腕と体をグルグル巻きにするような感じでしょうか??
全身麻酔はやらない病院のようで、やっぱり力ずくで押さえつける位しか方法はないですかね😢また、レーザー治療中、保護者も近くで見守ることはできましたか?近くで声をかけてあげられれば、目隠しされても少しは恐怖心を和らげてあげられそうな気がしまして....
mm.7
そうです!
肩から上半身全てをバスタオルで巻き付けてました😂
うちが行ってた病院では一緒に入って、押さえるの手伝わされました😅
でも、他の病院では押さえつけられてギャン泣きするので、親は入れないかもしれないです😫採血の時みたいに…
ぴよっこ
返信遅れてしまい申し訳ございません。
肩からグルグル巻きなら自分の手で目隠しを取るなんてことは回避できますね😭よかったです😭
病院によってお部屋に入れるかどうかは分からないんですね...😢当日入れることを願います..🙏.ギャン泣きするのが目に見えてるので、今からこわいです😫
ぴよっこ
昨日何事もなく無事レーザー治療してきました😌
目にはいったら...という心配をよそに、目隠しをされても、バスタオルでグルグル巻きにされても、顔を押さえつけられても、動じず(笑)泣くどころかお話しをしながらレーザー照射されていました😳痛みに強い娘にあっぱれでした😌
相談にのってくださり、ありがとうございました😌🙏
mm.7
本当ですか(笑)
3歳ともなると、親が想像してる以上に強くなるんですね☺
中に一緒に入れたみたいですね💡
ひとまず無事に出来て良かったです😃