
妊娠中の不安と喜びの葛藤。赤ちゃんへの愛情と自身の体調不安。母親失格と感じる。
望んでやっと授かったはずの赤ちゃん。
もともと嘔吐恐怖症で悪阻にただならぬ不安がありました。それでも覚悟を決めて妊活をしていました。
でもやっぱりその恐怖から抜け出せなくて妊娠初期からずっとこの妊娠を喜べていないように感じます。
今日はじめて胎動を感じたのにどこか他人事に感じて喜びが出てこないです。
子どもがだいすきでやっと授かった大切な赤ちゃんなのに、、、とずっと考えてるのに嬉しいという気持ちよりもうこれ以上自分の体調が悪くなってほしくないとばかり。
こんなことでは母親失格です。ひとりで悲しくなって、どうしよもなくなってここに吐き出させてもらいました。
- h♥(5歳10ヶ月)
コメント

ブルーム
大丈夫ですよ。私も嘔吐恐怖症で、つわりの時は辛かったです。不安だらけですが、前向きに考えています。
頑張りましょう❣️そして元気な赤ちゃん産んでください^_^

❣️
わたしも吐くの怖かったけど、、、
吐いたらスッキリして、、吐けるようになっちゃいました😂😂
つわりほんっとにしんどいですよね。
産んだらかわいい我が子にも会えるし、体もスッキリです。
頑張りましょうね😭😭
-
h♥
お返事ありがとうございます。
本当につわりはしんどいですね(><)
産まれてきたらのイメージがまだ全くつかず、、、😢
頑張りましょう♪- 1月30日

はじめてのママリ
悪阻中に辛い中それでも幸せを噛み締めて、本当に嬉しい!って思える方がいるのであれば、すごいなって思います😳
わたしも二人目は望んで授かりましたし、授かったときは喜びました。
でも吐きづわりが始まって、毎日辛くて食べたいのに食べられない、娘にも構えない毎日で、妊娠したことを後悔すらしました😅
未だにたまに気持ち悪くなったりしたときは、やめてやめてー!って思いますよ😊
胎動は二人目なので
生存確認の基準にもなるし
よし!元気だ!と思うんですが
一人目の時は
わあなんだこれ〜ってなんか他人事でした😅
でも生まれたら
可愛くて可愛くて…
ほんと頑張ってよかった
この子のためなら死ねるなって
はじめて自分より大事!って思えました😊💓
母親失格なんてないです!
いまお腹で育てていることこそが
いまはぁちゃんが赤ちゃんのために
できることだと思います😊😊💓
-
h♥
お返事ありがとうございます。
辛いつわりも赤ちゃんの為だって頑張れる方ばかりで本当に自分が情けないです😢
胎動を感じたらなにか変わるのかなと思いながらここまで来ました(´・_・`)
早く産まれてきてほしいです。
頑張りましょう♪- 1月30日

natuki
大丈夫、産まれちゃえば全て吹っ飛ぶくらい死ぬほど可愛いですから😊
辛くて怖い妊娠期間より、生んだあとの生活の方がずーーっと長いです👐
私も体外受精でやっと授かったのに、妊娠中自分のことばかり考えてしまって、赤ちゃんに申し訳ない、ちゃんと育ててあげられるんだろうかと毎日悩んで泣いて旦那に当たってました。
でも、その浮き沈みする気持ちはホルモンのせいなので気にしなくて大丈夫です。
もう具合も悪いし体も変化するしで気持ちもついていかないんですよね。
いきなりお腹に宿って「はい、母親ですよ!」なんて無理です。
17週なら確実に悪阻のピークも越えてるし、大丈夫大丈夫。
とにかく大丈夫。
子供好きさんなら尚更大丈夫。
自分を責めないで下さいな😊
-
h♥
お返事ありがとうございます。
本当に自分が楽になりたいばかり考えてしまって、、、(><)
今までの妊娠期間中ほとんどを落ち込んで過ごしてきています😢
旦那さんにも申し訳なくて情けないです。
あまり思い悩まず過ごして行きたいです。- 1月30日

退会ユーザー
私も嘔吐恐怖症で、元々通院もしてました。妊娠してから現在まで毎日30回以上嘔吐の日々で吐く度に手も震えて、涙も止まらず、過呼吸になる時もあり何度も死にたいと思いました!
もうここまで来たら産むしか、吐くのを止める方法はないですが
吐きすぎて母体も赤ちゃんも命が危ないとまで言われての妊娠継続を選びました。
しんどいですよね。お互い頑張りましょう。
-
h♥
お返事ありがとうございます。
本当に壮絶なつわりを乗り越えてきているのですね(´・_・`)
私も頑張ります!- 1月30日

とり
失格なんかじゃないですよ☺️🌟
私も悪阻のときは辛く、この気持ち悪さはいつまで続くんだー!しんどいー!と思っていました🙇♀️💧
でも皆さんおっしゃっているとおり、生まれたら可愛くて仕方ありません💓望んで授かりましたが、元々子ども大好き!とまではいかなかった私がこうなんです。子どもが大好きなh☺︎さんなら大丈夫です🙆♀️✨
-
h♥
お返事ありがとうございます。
早く産まれてきてほしいです(´・_・`)
あまり考え過ぎず過ごしていきます︎☺︎- 1月30日
h♥
お返事ありがとうございます(><)
前向きに考えたいのに体調が悪いとついネガティブに😢
お互い元気な赤ちゃんに会えますように。